5月11日から13日の3日間、東京ビッグサイトにてリードエグジビションジャパン主催の「Japan IT Week春2016」が開催されています。

今回で10回目となる本イベントは、Webマーケティング、セキュリティ、ソフトウェア、IoTなど、最新のITテクノロジーを提供する企業がブース出展しており、並行して各分野のプロによる講演も開催されています。

今回は、本イベント内で行われたインテル副社長ジョナサン・バロン氏(インテル コーポレーション IoT事業本部 市場・チャネル推進事業部 副社長 兼 市場・チャネル推進事業部長)による基調講演の様子をお届けします。

Japan IT Week 春2016基調講演「IoT:It's About Time~いよいよ実現する、IoTが創る新たな世界~」

IoTとは「繋がっていないものを繋げること」

バロン氏:
「モノのインターネット」であるIoTは概念的にはとてもシンプルです。
あらゆるデバイスをインターネットにつなげるということです。
IoTの技術は多くのビジネスに活用できるため、様々な産業に活用されます。

Googleの会長であるエリック・シュミット氏は「インターネットは消える運命にある」と語っています。
これは、IoTの進化によりインターネットに物理的に取り囲まれ、わざわざ自分からアクセスする必要がなくなるという意味です。

IoTの市場規模を語る議論は既に終わっている

バロン氏:
IoTは2025年までに500億のデバイスに搭載され、15兆ドルの規模になると言われています。市場自体は毎年20%伸びており、目まぐるしい成長を遂げています。

しかし、IoT市場の数字に関する議論は既に終わっています。
IoT市場が誰も経験したことのない壮大な規模になることは間違いないからです。
我々はまだ山の麓にいるのです。

IoTによって変わりつつあるビジネスモデル

バロン氏:    
IoTを促進するためには一企業だけが動いても意味がありません。
エコシステム自体を構築しなければいけないため、他企業とのパートナーシップが不可欠です。
ビジネスモデルも変わりつつあります。

農業や医療、小売の世界でも普及しつつあります。
例えばジーンズ専門店であるリーバイスの場合、店内の商品をすべて可視化し、追跡できるようにするソリューションを提供、リアルタイムの在庫管理を実現しました。
バロン氏:
どのような業種でもIoTを活用するチャンスは無限にあります。
誰も見たことがない世界を実現するために、我々はチャレンジしています。

インテルの創業者アンディグローブ氏の言葉で本講演を締めたいと思います。
「偉大なものを構築するためには楽観主義にならないといけない。他の人が無理だと思うことをやらなければいけないから」