ブログを書いている誰もが頭を悩ませるの「ネタ探し」ではないでしょうか。

人が興味を持つテーマで、良質なネタを提供し続けられるか。これは特にアフィリエイトブログを運営している人には重要な問題といえます。
記事数が多ければ多いほどチャンスにつながるからです。

今回は、ブログが行き詰まったときに覚えておきたい、テーマ&ネタ探し術をご紹介します。
いずれも無料で利用できる手段です。気になるものは気軽に試してみましょう。

自分が書けるネタを知る第一歩は「履歴書の作成」

書くネタが思いつかないという人はテーマから見直してみるとよいでしょう。あまりにも簡単な方法ですが、自分の履歴書を書いてみると「書ける」テーマが浮き彫りになります。履歴書には「経歴」「趣味・特技」「資格」など、自分だけのデータを書く欄があります。今までアピールポイントと思えなかった経歴も、もしかしたら面白い切り口になるかもしれません。

例えばTOEICに挑戦した経験があるなら、「TOEIC学習術」「ビジネス英語練習法」、営業職の経験があるなら「新人営業マンが知るべき営業のキホン」「取引先業種別の営業テク」のようなテーマだと書きやすいのではないでしょうか。
もちろん成功事例だけでなく失敗談を書くのも有効です。
履歴書を書いても良いテーマが見つからないという方は、もう一歩踏み込んで自分の過去を思い返してみましょう。
「履歴書に書かない履歴」を考えることもブログのヒントになります。

日々の生活の中から「キーワード」を見つける

ネット上でネタを探す方は多いと思いますが、ネット情報だけをソースにすると、ほかのブログやネットニュースと差別化をはかるのは難しいかもしれません。
ネットだけでなく、現実世界にも目を向けてみましょう。日々の日常生活の中に、ネタ元になるような情報は多数あります。

わかりやすいのは、書店の平積み本です。
今売れている本が何を話題にしているかがすぐにわかります。自分のテーマと関連づけて使えるものがないかどうかチェックしてみましょう。
健康本、啓蒙本など、普段は縁遠いジャンルにも実はベストセラーや注目書が多いから、いつもは手に取らないような本もタイトルだけでもチェックしたいところです。

平積みにくわえて、特設コーナーにも旬な話題が集まります。気になった本を読んで書評を書くだけで、十分ブログネタになるはずです。お金を極力かけたくないというなら、図書館に行き関連本を読むのも有効でしょう。

最新アイテムを見られる無料の展示会をチェックする

ブログで扱う事柄には常々アンテナを張っておく必要がありますが、最旬の情報が一同に会す場所に足を運ぶのが、ネタを手に入れるために手っ取り早い方法。
 東京ビックサイトやインテックス大阪など国際展示場では、あらゆる展示会が開かれています。各出展企業は最新の技術や商品を持ち込むので、同業者、メディアの注目の的になりますが、これらの展示会には一般の人でも参加 OKのものが実は多数あります。事前登録すれば無料で入場できる展示会も少なくありません。ブログのテーマに親和性が高いイベントに足を運ぶのはもちろんのこと、まったく関係のない展示会に行ってみるのも面白いかも。展示会のスケジュールは各展示会場のホームページなどから簡単に調べられるので、ぜひチェックしてみましょう。

あえて知らないことをテーマにするのも◎

自分の得意分野だけではネタを生み出し続けるのは難しい、と感じている方もいるでしょう。
そのような場合は、いわゆる「ハウツー系」のネタを扱ってみましょう。
あえて知らないことをテーマに据えることで、同じような初心者の方々からの共感を得られやすくなります。

例えば資格を取るまでの勉強法や、活用した参考書を紹介するのも良いでしょう。