
初心者必見!デザイナーなら知っておきたい「光学効果」の基礎
近年、UX・UIの世界で、光学効果(オプティカルエフェクト)という現象が注目されています。
もともと光学効果はプロダクトデザインの世界においてはしばしば話題に出されるものでしたが、UX・UIの世界がある程度成熟してきたこともあり、少しでも見え方にこだわりたいと思っているデザイナーたちによって、改めて注目を集めているのです。
人間の知覚というのは、不思議なものです。
ある条件では大きく見えるものが、同じものを別の条件で見ると小さく見えたりするものです。
本稿では、そうしたデザインにおける「光学効果」の基礎を、初心者にも分かりやすく解説していきます。
フォントやタイポグラフィからボタンやアイコンなどのユーザーインターフェイスまで、UXやUIに対するこだわりを高めていきたいのであれば、ぜひこのまま読み進めてみてください。
2017年9月28日 本文中に一部誤りがありましたので修正しました。
光学効果とは?
光学効果とは、目が光を受け取ることによって、実際にそこに存在するものとは違った見え方をしてしまう効果のことです。
例えば、次の画像をご覧ください。
左の正方形と、右側の円は、どちらのほうが大きく見えるでしょうか。
筆者作成
幾何学的な話をすれば、この2つの図形は、高さ・幅ともに同じです。
しかし、上の図形をじっくり見てみると、なんだか円よりも正方形のほうが大きく見えてくるのではないでしょうか。
筆者作成
もし、同じ幅、同じ高さであるということが信じられないのであれば、補助線を入れてみるといいでしょう。
こうすると、はっきりします。
さて、もう一度先ほどと同じように正方形と円を見てみましょう。
今度は同じ大きさに見えますか?
筆者作成
実は、右側の円は、先ほどの図より少しばかり大きくしています。
もともと円のほうが小さく見えてしまうので、こうすることで、ようやく同じくらいの大きさに見えてくるのが分かりますね。
筆者作成
こうした一連の現象は、光学効果が発生することによって起こります。
つまり、デザインをする際には、「実際の」数値だけを頼りにするだけでなく、人間の目にどのように映っているのかを考慮してデザインをおこなう必要があります。
- UX
- UXとは、ユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略で、ユーザーが製品・サービスを通じて得られる体験を意味します。似たような言葉に、UI(ユーザーインターフェイス、User Interface)がありますが、こちらはユーザーと製品・サービスの接触面を指した言葉です。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
- UX
- UXとは、ユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略で、ユーザーが製品・サービスを通じて得られる体験を意味します。似たような言葉に、UI(ユーザーインターフェイス、User Interface)がありますが、こちらはユーザーと製品・サービスの接触面を指した言葉です。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
- フォント
- フォントとは、同一の特徴を持った文字の形状を一揃いでデザインしたものです。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- UX
- UXとは、ユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略で、ユーザーが製品・サービスを通じて得られる体験を意味します。似たような言葉に、UI(ユーザーインターフェイス、User Interface)がありますが、こちらはユーザーと製品・サービスの接触面を指した言葉です。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング