トークセッションなどイベントレポートを書く時のチェックポイント
ワークショップでは、場の雰囲気や様子を丁寧に伝える
ワークショップはもともと演劇や美術の世界でよく行われる手法だと言われています。
役者やアーティストだけでなくその世界に興味のある人たちが参加して、創作活動を体験しながら学んでいくためのものでした。近年では、新規事業のアイデアやビジョンを考える創発型ワークショップが注目されるようになってきています。
こうした場では、共有された情報のみならず「プロセス」にも大きな価値があります。レポートする際は、参加者が現場で感じたことを読者が可能なかぎり追体験できるよう、プロセスの描写に力を入れる必要があります。
ワークショップの情景が絵が浮かぶように、「誰が」「どこで」「何をしているか」を分けて、わかりやすく書きましょう。ワークショップは、最後には何かしらのアウトプットを作成します。新しい事業のアイデアだったり、コンセプトの案など、アウトプットはいろいろです。
最近では、ワークショップの場に、ポストイットを使ってキーワードを書き出していたり、ワークシートに考えたことを記入していたり、会場の様子を絵で記録するグラフィックレコーディングなどが用意されています。人が対話している写真のみならず、こうしたツールや作成されたビジュアルの様子も撮影しておくと、レポートが書きやすくなります。
ただ、ワークショップの場合、このアイデアにものすごく価値があるというよりは、先述の通り参加型で対話を重ねながらアウトプットを作っていったプロセスに価値があります。
「大したアイデアじゃない」と、読者が反応してしまわないよう、アウトプットを紹介する際にはアウトプットのすごさを伝えるよりも、このアウトプットを作り出した場がどんな空気だったのか、このアウトプットが生まれた価値はなんだったのかを書く必要があるでしょう。
社内勉強会、社内交流会は実施した事実をサクッと伝える
イベントを実施した事実のみを伝える場合は、その中身をまとめようとせず、開催した事実を伝えることが大切です。登壇者が話している姿や、会場の様子とともに数行のテキストでまとめられるとよいでしょう。
メルカリでは、社内交流会や社外の人を招いたMeetupを定期的に開催。同社が運営する「メルカン」にて、その様子を伝えています。また、Smart HRもイベントに登壇した様子をブログにてまとめています。
参考:
すくすく!子育てエンジニア Meetup #2 で発表してきました! #子育てエンジニア
イベント開催から日を開けずにレポートを出せると、参加したメンバーの記憶が新しいうちにSNSでシェアしてくれたりと、拡散効果が狙えることもあります。
まとめ
今回は「イベントレポート」を執筆する上で気をつけたいポイントをまとめました。前回寄稿した「イベントレポートを書く時に注意したい3つのポイント」と合わせてチェックしてみてください。
イベントのパターンごとに情報発信する目的を整理して参加すると、イベントレポートを書きやすくなります。はじめてイベントに参加し、レポートを書かないといけない、という際には、ぜひ参加前に読み直してもらえたらと思います。
協力:岡田弘太郎(inquire)、向晴香 (inquire)
img : Unsplash
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- ブログ
- ブログとは、ホームページの一種です。運営者はブログシステムに登録し、利用開始をすることで、ホームページ制作のプログラム技術を修得する必要なく、本文のみを投稿しつづければ、公開・表示はおろかページの整理や分類なども効率的に行えるシステムを言います。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング