使用サイト3年前トップ3の LINE・YouTube・Twitterは頭打ち、「情報・検索」系も併用

令和3.png出典:日本インフォメーション株式会社
3年前のトップ3だった 「LINE」「YouTube」「Twitter」は減少傾向で、「Google」「Yahoo!」 が倍増した。「SNS系」や「動画・映像系」が中心だった2016年から、2019年は「情報・検索系」もメインへと変化。増加率3pt以上だったのは「メルカリ」「SNOW」と、動画の「AbemaTV」「TVer」だ。なお「LINE Pay」は2.8%、「PayPay」は2.4%という結果になった。

ネットでの回遊行動は3年前より全体的に増加 「検索・閲覧等」の目的が目立つ

令和4.jpg出典:日本インフォメーション株式会社
SNSやネット、スマホ・PCで使っているものを回答してもらい、大きく「家族と連絡をとる」「友だち・メンバーの連絡・交流」「投稿・情報発信等」「購入・ゲームプレイ・実施等」「検索・閲覧等」に分類して積上げた。
たとえば、2019年の中学生の62%、高校生の80%が「家族と連絡をとる」ことにSNS等を使っている。2016年と比べて、ネット活動は全体に増加傾向にあることが分かる。「友だち・メンバーの連絡・交流」に活発に使われていることに加え、「検索・閲覧等」をする割合が増えている。

女子の3割「ネットは情報量が多くて困る」と情報疲れ

令和5.jpg出典:日本インフォメーション株式会社
中高生にとって、ネットとテレビにおける情報の信頼性に大差はないことがわかった。「ネットは情報が多すぎて困る」「身近な人に聞く方がわかる」に、女子の3割以上が同意している。

*その他の調査結果は以下のリンクをご参照ください。
出典:「平成→令和」どう変化したか? 中高生のリアルを比較調査

■本調査の概要
調査地域    : 日本全国
調査対象    : 中学生・高校生男女
サンプルサイズ : 1,200サンプル 
調査方法    : インターネット調査
割付      : 各学年男女ごとに100サンプルずつ、均等に割付
調査実施時期  : 2019年8月 ※2016年8月に同様の設計で実施

SNS利用に関するデータを見る

10~20代の約60%がInstagramをきっかけに購入。投稿内容は全年代で「商品特性がわかるもの」が70%以上と重要視

10~20代の約60%がInstagramをきっかけに購入。投稿内容は全年代で「商品特性がわかるもの」が70%以上と重要視

株式会社Macbee PlanetがSNSを活用したマーケティングに関して、10~60代の男女500人を対象に意識調査を実施。回答から見えてきたのは、SNSマーケティングは年代による使い分けとSNSにあった情報発信が重要、ということでした。

【調査データ】SHIBUYA109が調査!around20の82.9%はInstagramで情報収集

【調査データ】SHIBUYA109が調査!around20の82.9%はInstagramで情報収集

around20のInstagramにおけるハッシュタグ検索の実態を明らかにすることを目的に、SHIBUYA109エンタテイメントがソーシャルロケーションサービス「MachiTag」を運営するジギョナリーカンパニーと共同調査を実施。調査で見えてきたのは、リアルなハッシュタグ検索でした。