【調査データ】インスタグラムがグーグルを超える?若者が流行情報を収集する手段とは
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 (2019年6月度)を実施。
Twitter広告ならこの資料をチェック!
広告のプロが解説する『Twitter広告はじめてガイド』をダウンロード
調査の結果、特に若年層において、ファッションやレジャースポット、グルメに関する情報収集にInstagram(インスタグラム)を利用していることがわかりました。
ファッションの情報源として、Instagram(インスタグラム)がGoogle(グーグル)を抜く
出典:株式会社ジャストシステム
スマートフォンで流行のファッション情報を調べる人のうち、情報源としてInstagramを利用する人が最も多く(29.4%)、次いでGoogle(28.3%)でした。2016年5月度調査では、ファッションの情報源として最も利用率が高かったのはGoogle(39.8%)、次いでInstagram(17.1%)だったので、ここ3年の間にInstagramが大きく利用率を伸ばしたことがわかります。
チャットボット運用で押さえておきたいポイントは?
業界別導入事例に学ぶ成功のポイントを資料でチェック
出典:株式会社ジャストシステム
年代別に見ると、若年層ほどInstagramの利用率が高く、10代(52.9%)、20代(39.3%)、30代(28.9%)、40代(16.5%)、50代(13.2%)、60代(8.0%)でした。※
※「この情報は探さない」を除外した数値を母数として再集計。
SNS映えするレジャースポット、10代、20代はInstagram(インスタグラム)で検索
出典:株式会社ジャストシステム
スマートフォンでSNSのネタになるようなレジャースポットを探す人のうち、Googleで調べる人は34.9%で、2016年5月度調査(48.1%)から減少しました。一方、Instagramで調べる人は19.3%で、2016年5月度調査(5.7%)と比較すると3倍以上増加しました。
出典:株式会社ジャストシステム
年代別で見ると、10代と20代はInstagramで調べる人が最も多く(10代:30.8%、20代:29.0%)、30代以降はGoogleで調べる人が最も多いことがわかりました(30代:37.9%、40代:40.9%、50代:52.2%、60代:36.1%)。※
※「この情報は探さない」を除外した数値を母数として再集計。
10代、20代女性はInstagram(インスタグラム)でグルメ情報を収集
出典:株式会社ジャストシステム
スマートフォンで今話題のグルメスポットを探す人のうち、googleで調べる人は43.0%で2016年5月度調査(50.6%)から減少しました。一方で、Instagramで調べる人は16.5%で2016年度5月度調査(5.8%)と比較すると3倍近く増加したことがわかります。
出典:株式会社ジャストシステム
特に10代、20代の女性は「今話題のグルメスポット」(10代:53.3%、20代:27.7%)、「人に自慢したくなるようなグルメスポット」(10代:40.0%、20代:31.9%)、「SNSのネタになるようなグルメスポット」(10代:44.4%、26.6%)の項目においてInstagramを最も利用していることがわかりました。※
※「この情報は探さない」を除外した数値を母数として再集計。
*その他の調査結果はこちらはこちら
ファッションの情報源として、「インスタ」が「Google」を抜く
調査期間:2019年6月24日(月)~6月29日(土)
調査対象:Fastaskのモニタのうち、17歳~69歳の男女1,100名
調査方法:セルフ型ネットリサーチ Fastaskでのアンケート調査
若者のInstagram(インスタグラム)利用について知る
10~20代の約60%がInstagramをきっかけに購入。投稿内容は全年代で「商品特性がわかるもの」が70%以上と重要視
株式会社Macbee PlanetがSNSを活用したマーケティングに関して、10~60代の男女500人を対象に意識調査を実施。回答から見えてきたのは、SNSマーケティングは年代による使い分けとSNSにあった情報発信が重要、ということでした。
【調査データ】SHIBUYA109が調査!around20の82.9%はInstagramで情報収集
around20のInstagramにおけるハッシュタグ検索の実態を明らかにすることを目的に、SHIBUYA109エンタテイメントがソーシャルロケーションサービス「MachiTag」を運営するジギョナリーカンパニーと共同調査を実施。調査で見えてきたのは、リアルなハッシュタグ検索でした。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- ソーシャルメディア
- ソーシャルメディアとは、インターネット上で不特定多数の人がコミュニケーションを取ることで、情報の共有や情報の拡散が生まれる媒体のことです。FacebookやTwitterなどのほか、ホームページ上の掲示板もこれにあたります。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング