コンサルタント、士業の方だけでなく、最近では起業家や自己啓発系まで、様々なジャンルでセミナーを開催することが増えてきています。
しかし、セミナー運営に関心があるにも関わらず、実施できていないという方が多く、大半がセミナーを開催するにあたって、どう運営していいかが分からないといった課題を抱えるケースが多いようです。

今回は、セミナー運営に役立つ記事をご紹介します。
セミナーをこれから始めようという方はもちろん、今までなんとなく運営してきたという人にも参考になる内容ばかりですので、参考にしてみましょう。

目次

  1. セミナー運営の参考になる記事17選
  2. まとめ

▼ ウェビナー運用の人気資料はこちら

受注に繋がるウェビナー運営とは? ウェビナー運営の教科書【2024年版】

受注に繋がるウェビナー運営とは? ウェビナー運営の教科書【2024年版】

本書では、ウェビナーの企画から準備・集客・開催後のフォローまでの一連の流れと、ウェビナーで受注などの成果を上げるためのポイントについてお伝えします。

セミナー運営の参考になる記事17選

1.【体験談】セミナー・説明会の開催・運営の効果的なポイント|LISKUL

【体験談】セミナー・説明会の開催・運営の効果的なポイント|LISKUL
http://liskul.com/wm_seminarp-4263
実体験をもとに、セミナー・説明会を効果的に開催する方法をまとめた記事です。
どうすれば魅力的なセミナープランができるかに加え、申込率・来場率を高める集客方法、セミナー当日の注意点についても紹介しています。

企画から当日までの流れに沿って説明していますので、非常に分かりやすくまとまっています。

2.集客だけで終わらない!商談に繋げるセミナー運営4つのポイント|BtoBマーケティングイノベーション

集客だけで終わらない!商談に繋げるセミナー運営4つのポイント|BtoBマーケティングイノベーション
http://www.innovation.co.jp/b2blog/seminar_4point/
実施したセミナーを最終目的の商談に繋げるためのポイントをまとめた記事です。
セミナーを企画する際におさえておくこと、アフターフォローの重要性、セミナー継続の必要性について理解することができます。

セミナーをしてみたけれど商談に繋がらない、という状況の方にぜひ読んでいただきたい内容です。

3.【BtoBマーケター向け】有償セミナー運営:7つのポイント|シナジーマーケティング株式会社

【BtoBマーケター向け】有償セミナー運営:7つのポイント|シナジーマーケティング株式会社
https://www.synergy-marketing.co.jp/blog/how-to-hold-paid-seminars
BtoBビジネスにおいて有償セミナーを実施する際、注意すべきポイントをピックアップした記事です。
Webページ・申し込みフォームの作成段階から当日のことまで、実際の事例に基づいて注意点7つを取り上げています。

入金ルールの決め方、申込者への返信、領収書の用意といった細かい部分が多く、セミナー経験者ならではの内容となっています。

4.【連載企画01:まず最初にすること】主催してみよう!セミナーや勉強会・オフ会の上手なイベント運営方法|HAYA技

【連載企画01:まず最初にすること】主催してみよう!セミナーや勉強会・オフ会の上手なイベント運営方法|HAYA技
http://haya1111.com/event-management01/
セミナーを主催する際に知っておきたい、企画ですべきことを一通りまとめた記事です。
決めておくこと、会場の選び方、会場申込方法までを紹介しています。

初めての企画の場合、まず何から手をつけたらいいか迷ってしまうことがありますので、初心者の方にオススメしたい記事です。

5.【連載企画02:必要な物】主催してみよう!セミナーや勉強会・オフ会の上手なイベント運営方法|HAYA技

【連載企画02:必要な物】主催してみよう!セミナーや勉強会・オフ会の上手なイベント運営方法|HAYA技
http://haya1111.com/event-management02/
イベント・セミナー当日に必要な準備物、書類を紹介している記事です。
会場で借りることができるもの、自分で持っていく必要があるものを分かりやすくまとめています。

連載企画となっていますので、先の記事とあわせて読むとセミナー運営への理解を深めることができます。

6.集客できるセミナータイトルを作る3つのコツ|セミナー講師の集客講座

集客できるセミナータイトルを作る3つのコツ|セミナー講師の集客講座
(※このWebページは2023年7月現在公開されていないためURL削除しました)

セミナービジネス実践会代表の黒崎氏による、集客できるセミナータイトルを作るコツを解説した記事です。
せっかく企画したセミナーも、タイトルで興味を持ってもらえないと思うように集客ができないという結果になってしまいます。

たった3つのポイントを意識するだけで最適なセミナータイトルを作ることができますので、企画時に参考にすることをオススメします。

7.セミナー運営を成功に導くツール&チェックリスト -企画・運営・振り返りまで完全網羅!-|株式会社ロフトワーク

セミナー運営を成功に導くツール&チェックリスト -企画・運営・振り返りまで完全網羅!-|株式会社ロフトワーク
(※このWebページは2023年7月現在公開されていないためURL削除しました)
年間100本以上のイベントを開催する株式会社ロフトワークの、セミナー企画から当日までを紹介した記事です。
企画に使うフォーマットから、タスク一覧、活用しているオンラインツール、資料作りまでを公開しており、実践に役立つ内容となっています。

自社のセミナー運営に取り入れやすい情報が満載です。

8.セミナー集客方法・参加者増につなげる施策・やり方・企画の作り方|パーソナルビジネスブレインズ コンサルティング事務所

セミナー集客方法・参加者増につなげる施策・やり方・企画の作り方|パーソナルビジネスブレインズ コンサルティング事務所
http://www.p2bco.net/seminarshukyaku/
セミナー企画について、流れに沿って細かく解説した記事です。
テーマの決め方、調査、無料・有料の検討、開催目的を決める、という風に1つ1つのステップを丁寧に紹介していますので、考え方から実践方法までが身につく内容となっています。

かなり詳細に説明しており、比較的初心者向けの記事となっています。

9.自社セミナー企画8つのポイント (プランニングシート&都内主要会場一覧付き)/セミナー開催マニュアル1|Web担当者フォーラム

自社セミナー企画8つのポイント (プランニングシート&都内主要会場一覧付き)/セミナー開催マニュアル1|Web担当者フォーラム
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/08/04/6167
自社セミナーを成功に導くための8つのポイントをまとめた記事です。
セミナーが上手くいかない理由、成功するためのカギ、実践方法という流れで解説しています。
当日になるまで気づかないことが多い会議室の限界人数や、会場選びで失敗するトラブルも知っておきたい内容です。

実践で使える便利なセミナープランニングシート、都内主要会場一覧も公開中です。

10.セミナー集客の方程式 来場者数アップの鉄則とは/セミナー開催マニュアル2|Web担当者フォーラム

セミナー集客の方程式 来場者数アップの鉄則とは/セミナー開催マニュアル2|Web担当者フォーラム
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/08/10/6168
セミナー集客で来場者数を増やすためのコツを解説した記事です。
集客目標数を得るための「セミナー集客の方程式」に基づき、成功させるための3つの施策を紹介しています。

申込があっても必ず来場してくれるとは限りませんので、目標数を達成するためにも目を通しておきたい内容となっています。

11.失敗しないセミナー当日運営(持ち物リスト&司会台本サンプル付き)/セミナー開催マニュアル3|Web担当者フォーラム

失敗しないセミナー当日運営(持ち物リスト&司会台本サンプル付き)/セミナー開催マニュアル3|Web担当者フォーラム
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/08/19/6169
セミナー当日の流れ、役割分担をまとめた記事です。
当日の持ち物リスト、司会台本サンプルがついていますので、セミナー前から当日終了後まで使える内容です。

また、参加者からのよくあるクレームも紹介していますので、目を通しておき、事前に対策しておくことをオススメします。

12.セミナーを実益につなげる事後フォローのポイント/セミナー開催マニュアル4|Web担当者フォーラム

セミナーを実益につなげる事後フォローのポイント/セミナー開催マニュアル4|Web担当者フォーラム
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/08/25/6170
セミナー開催の最終目的である実益に繋げるために、どのように事後フォローすべきかを解説した記事です。
自社セミナーの営業活動を3ステップに分けて説明した後、具体的にどうフォローを実践すればいいか説明しています。

ちょっとしたフォローに取り組むだけで、他社と差別化を図ることが可能です。

13.セミナー集客&運営ノウハウ | セミナーを成功に導く12の教| 斜め45度からの理説

セミナー集客&運営ノウハウ | セミナーを成功に導く12の教| 斜め45度からの理説
http://fukaihanashi.hatenablog.com/entry/2014/09/21/224458
独自理論でコンサルティングを行う、深井貴明氏によるセミナー運営のノウハウ記事です。
集客に使える媒体や効果的な告知の方法、セミナー集客の推移、といった事前に知っておきたい情報から、録画して販売する、受付は無人にするなどのテクニックまでをまとめています。

運営コストをより抑えたいと思った時に参考になる情報が詰まっています。

14.効果的なセミナー集客の極意|ビジネス思考への転換

効果的なセミナー集客の極意|ビジネス思考への転換
http://pharm-kusuri.com/seminar/method.html
セミナーの受講者を集めるための集客ノウハウをまとめた記事です。
告知は早目に行う、内容を詳しく書くといった単純なものから、切り口を変えるというテクニック的なものまで紹介しています。

どのようなジャンルのセミナーでも取り入れやすい、実践的な内容です。

15.セミナー集客でやるべき31の打ち手|コンラボ

セミナー集客でやるべき31の打ち手|コンラボ
http://conlabo.jp/seminar-attracting-customers-657
セミナーに人を呼ぶための31個のテクニックをまとめた記事です。
リアルでの集客から、無料・有料の集客法、紹介や外注先を活用する方法まで、様々なテクニックが満載です。

なかなか集客ができない時やこれから集客を行う際に、チェックリスト的に目を通したい内容となっています。

16.BtoB企業の自社セミナー、集客方法とそのポイントとは?|ワンマーケティング株式会社

BtoB企業の自社セミナー、集客方法とそのポイントとは?|ワンマーケティング株式会社
(※このWebページは2023年7月現在公開されていないためURL削除しました)

BtoBで新規見込み客獲得目的のセミナーを実施する際の集客方法、コツを詳しく解説した記事です。
活用したのは無料告知サイト、FAX DMで、コストを抑えながらも集客できています。

実際の事例で、効果が出たものだけを取り上げていますので、非常に参考になります。

17.自社セミナー開催のススメ!セミナー運営の5W1Hとは|イベント・展示会・セミナー準備お助けガイド

自社セミナー開催のススメ!セミナー運営の5W1Hとは|イベント・展示会・セミナー準備お助けガイド
http://www.otasukeguide.com/event/5w1h/01/
初めて自社セミナーを開催する時に参考にしたい、5W1Hの考え方とセミナーのメリットについての記事です。
5W1Hに沿って企画を進めることで、適切なセミナー開催ができるようになります。

まとめ

まだ運営に慣れていない場合は特に、思わぬトラブルや当日バタバタしてしまって満足のいくセミナーができないということが多々あります。
当日の運営をスムーズにするためにも、事前にしっかりと用意をしておくことや、セミナーの内容はもちろん、会場選びから集客、集金まで幅広く気を配らなければいけません。
そのうえで、セミナー開催で終わりではなく、その後の目的を達成するのがゴールですので、終了後のフォローも必要となってきます。

今回、ご紹介した記事を参考に、結果に繋がるセミナー開催を目指しましょう。

▼ ウェビナー運用の人気資料はこちら

受注に繋がるウェビナー運営とは? ウェビナー運営の教科書【2024年版】

受注に繋がるウェビナー運営とは? ウェビナー運営の教科書【2024年版】

本書では、ウェビナーの企画から準備・集客・開催後のフォローまでの一連の流れと、ウェビナーで受注などの成果を上げるためのポイントについてお伝えします。

このニュースを読んだあなたにおすすめ

ノンプログラマーがWebサービスやツールを作るまでの備忘録20選
【2015年版】商用無料の人気フリーフォント35選

セミナー集客にもferretをご活用いただけます

ferretではセミナー集客のお手伝いをする掲載プランもご用意しております。
サポート内容など具体的な事例はこちらをご覧ください。

【事例】イベント集客をするならferret|スマートキャンプに聞くBOXIL EXPO集客の成果とは

【事例】イベント集客をするならferret|スマートキャンプに聞くBOXIL EXPO集客の成果とは

スマートキャンプ株式会社の堤直樹氏にferretの「イベント集客メニュー」の成果を伺いました。イベント集客でお悩みの方におすすめの記事です。3分ほどで読めます。