ここ数年で一気に認知が広がった「レスポンシブデザイン」。
レスポンシブデザインとは、1つのHTMLファイルで全てのデバイス表示に対応できるデザインの仕様を指しますが、その仕様上エラーが起きにくいことなどからGoogleも利用を推奨しています。
あらゆるホームページがレスポンシブデザインを採用していますが、「周りが使っているから」と安直にレスポンシブを採用するのはオススメしません。
 
どのような特徴があるのかをしっかり理解してから採用するかどうかを検討しましょう。
今回は、これからレスポンシブデザインを採用しようか考えている方に知っておいてほしい情報をまとめました。

1.レスポンシブデザインとは?

FireShot_Capture_88_-レスポンシブデザインの基礎と制作時の注意点を解説|ferret__フェレット_-_https___ferret-plus.com_2614.png
レスポンシブデザインの基礎と制作時の注意点を解説

通常、ホームページを作成する際にはパソコン、スマホ、タブレットなど表示サイズの異なるデバイス毎にページを制作する必要がありましたが、レスポンシブデザインの場合は1つのHTMLファイルを作れば全てのサイズに対応することができます。
 
サイズはデバイスごとに最適化されるものの、文字の大きさや余白などはデバイスごとに設定する必要があります。
レスポンシブデザインを採用する際でも、PC、スマホ、タブレットごとの最適な表示を考えて設計しましょう。

2.レスポンシブデザインを採用した時のメリットデメリットとは?

FireShot_Capture_90_-レスポンシブデザインのメリット・デメリットを解説|ferret__フェレット_-_https___ferret-plus.com_2633.png
レスポンシブデザインのメリット・デメリットを解説
レスポンシブデザインを採用してHTMLファイルを1つに統合すると、スマホのみのエラーやPCのみのエラーなど、デバイス固有のエラーを少なくすることができます。
 管理もしやすくなり、運用の手間が大幅に削減されますが、一方で、スマホでの読み込みが遅くなる可能性があるというデメリットもあります。表示速度はユーザビリティに大きな影響を与えます。
 
画像やテキストが豊富に掲載されているホームページでレスポンシブを採用しようと考えている場合は、スマホでの読み込みにどれだけ時間がかかるかを考慮しましょう。

3.WordPressを利用するのであればレスポンシブ対応のテンプレを利用する効率的

FireShot_Capture_91_-スマホサイトいらず!国内外のレスポンシブ対応の無料Wordpressテンプレートまとめ|fe_-_https___ferret-plus.com_1454.png
スマホサイトいらず!国内外のレスポンシブ対応の無料Wordpressテンプレートまとめ
WordPressを利用されている方でレスポンシブデザインを採用しようと考えている方は、WordPressのレスポンシブデザイン対応のテンプレートを集めて自社に合うものを選択しましょう。
 
こちらの記事では、レスポンシブデザイン対応の無料のテンプレをご紹介していますが、SEOに適した構造や高いカスタマイズ性を持つものなど、無料でも高品質なものは多数提供されています。