自身が営業をしている時は成果が出たのに、部下の営業成績が上がらないという悩みを抱えている指導者は少なくないのではないでしょうか。自身が培った営業スキルを伝えたにもかかわらず、部下が思うように動いてくれないということは往々にしてあるものです。

今回は、営業経験が全くない人々にトレーニングを実施し、数年で会社を1000人規模になるまでに育てたジョーダン・ベルフォートが考案した「ストレートライン・システム」をご紹介します。

彼は、自身が無意識に行っていた営業テクニックを言語化し、部下に伝え会社を大きく成長させました。是非自身の営業活動や部下の営業活動の参考にしてみてください。

ストレートライン・システムとは

ストレートライン・システムはジョーダン・ベルフォートが考案した営業テクニックで、彼の半生が描かれた映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でも披露されています。

ジョーダン・ベルフォートは、*「トナリティー(声の調子)」と「ボディ・ランゲージ」*が営業において大変重要であると明言し、そのテクニックを「ストレートラインシステム」と命名しました。

参考:ウォール街の狼が明かす ヤバすぎる成功法則
参考:ウルフ・オブ・ウォールストリート

第一印象は言葉・トナリティー・ボディランゲージで決まる

コミュニケーションは、「言葉」「トナリティー(声の調子)」「ボディ・ランゲージ」の3つの要素から構成されています。ジョーダンはそれぞれの重要度を以下のように定義しました。

【コミュニケーションに影響を与える3要素の重要度】
・言葉 9%
・トナリティー(声の調子) 50%
・ボディ・ランゲージ 41%

もちろん例外もありますが、多くの場合においてトナリティーとボディ・ランゲージは大きな影響力を持ちます。例えば、「ご丁寧に対応いただきありがとうございます」という言葉一つとってみても、言い方によっては嫌味を含んだ言い方になっている場合があります。

今一度「言葉」「トナリティー」「ボディ・ランゲージ」の3つの要素全てに気を配れているか意識してみましょう。