
スマホケースをオリジナルデザインで作れるサイト特集
近年スマホは多くの人に普及しています。総務省情報通信政策研究所による、平成26年モバイル機器等の利用率/全年代・年代別・男女別ありの調査によると、全年代でスマホ所持率は上昇しており、特に20代は94.1%が所持しています。
多くの人が同じスマホを利用しているので、自分だけのオリジナルスマホケースを使いたいと思っている方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回はオリジナルのスマホケースが作れるサイトをご紹介します。オリジナルのスマホを作りたい方はもちろん、これから自社のECサイトを作ろうか検討されているご担当者様もぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
DMM.make
http://make.dmm.com/easy/smartphonecase/
株式会社DMM.comが運営しています。
スマホから手軽に作ることができます。
ケースの材質や色、フォントを選べることはもちろん、画像の大きさも自分で変えられる簡単な操作が魅力です。アプリもリリースされています。デザインにこだわりたいけど簡単に作りたい!という方にオススメです。
ヨツバ印刷
http://www.yotsuba-insatsu.com/print/smart.php
株式会社MAW/YOTSUBA印刷が運営しています。
1個から注文することができ、短納期かつ低価格が特徴です。
印刷方法はUV印刷、真空熱転写印刷、手帳型印刷の3つがあります。UV印刷はデータに近い発色ができ、特殊なプリントも可能です。真空転写印刷を使えば、光沢があり側面も含めた印刷ができます。女性に人気の手帳型印刷にも対応しています。対応機種も多いので、自分の機種が対応してるのか確認してみてもいいでしょう。
SUZURI
GMOペポバ株式会社が運営しています。
スマホケースをはじめ、Tシャツやトートバック、マグカップのオリジナルグッズを製作できます。作るだけではなく製作したオリジナルグッズをは販売できるのが特徴です。自分が売りたい価格を決められ、注文が入ったら自動的にグッズが配送される仕組みです。配送手続きのような面倒な手続きもありません。
アイダックス
アイダックス株式会社が運営しています。
好きな写真をハードケース型や手帳型のスマホケースにできます。
DOGシリーズ、CATシリーズ、ふくろうシリーズなどペットに特化したスマホケースを作ることもできます。スマホケースにペットの写真を使えばいつも一緒にいるような気持ちになれるでしょう。ペットを飼っている方にオススメです。
- フォント
- フォントとは、同一の特徴を持った文字の形状を一揃いでデザインしたものです。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
ツール紹介記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ
