【完全無料で利用できるものも!】ホームページの多言語対応をサポートする翻訳ツール11選
9.Yarakuzen
https://www.yarakuzen.com/lp/machine_translation
八楽株式会社が提供する翻訳ツールです。
自動翻訳した結果を自分で修正して、データベースとして登録します。そのデータを元にして翻訳するので、自分で翻訳精度を高められるのが特徴です。
また、ワードやエクセルといったファイルを、アップロードしてそのまま翻訳できるので、ファイルから翻訳したい文章を一つ一つ抜き出す手間を省けます。
10.Myサイト翻訳
http://www.kodensha.jp/web/mysite/
株式会社高電社が提供する翻訳ツールです。
Myサイト翻訳は月額30,000〜から利用できます。既存のホームページに翻訳ボタンを貼り付けるだけで自動翻訳が可能になります。最短3日で導入できるので、できるだけ早く多言語対応させたい方におすすめのツールです。
11.CuTe 007
CuTe 007は複数の翻訳ツールを横断して使用できるツールです。
翻訳したい文章を入力して翻訳すると、下記の7つの翻訳結果が表示されます。
Google翻訳
Yahoo!翻訳
エキサイト翻訳
bing Beta
@nifty翻訳
Fresh eye 翻訳
ひらがなめがね
使用する翻訳ツールが一つだけだと、翻訳精度が特定の翻訳ツールに依存してしまいます。それぞれのツールでどのように翻訳されるのか比較して、どの翻訳を使うのか決定するのがいいでしょう。
まとめ
自社内だけで、ホームページの言語を日本語から他の言語に対応させようとすると、時間や労力がかかってしまいます。翻訳ツールを使えば、好きな言語に翻訳できるようになります。
一方で単語や文章によっては、文脈と合わない誤変換になってしまうことがあります。複数の翻訳ツールを使って翻訳のされ方を確認するといった、内容をチェックする必要があるでしょう。
- データベース
- データベースとは、複数のアプリケーションまたはユーザーによって共有されるデータの集合体のことです。特定のテーマに沿ったデータを集めて管理され、検索や抽出が簡単にできるようになっているものを指します。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他
現在の会員数508,709人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】