可愛い"梅雨"を活かしたインスタグラム投稿!人気の雨の日投稿10選
こんにちは、ライターのナッツこと、永田優介です。
梅雨シーズン真っ只中!ということで、「雨の日にどういった投稿をすればいいのかわからない」というインスタグラム担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これまでferretが提供するインスタグラム分析ツール『ナビスタ』を使い、様々な切り口からインスタグラムのトレンドを分析してきました。今回、13本目の記事では「梅雨シーズンのインスタグラム投稿」について調査していきます!
雨の日に投稿したいネタがわからない、どういった投稿がウケるのかわからない、どういった投稿が反応がいいのか知りたい、という方はぜひ参考にしてみてください!
インスタグラムで人気の雨の日投稿アイデア10選まとめ
インスタグラム分析ツール『ナビスタ』では、特定のハッシュタグを使った投稿を調べることができます。そこで今回は、梅雨シーズンのインスタ投稿がテーマですので、「#梅雨」「#雨」「#傘」といったハッシュタグ付き投稿の中から、いいね数が多く、また投稿アイデアとして参考になるような投稿をピックアップして10個ご紹介していきます!
※いいね数の数値等は記事執筆時点のものを掲載しております
まとめると、下記のようになります。
●ピックアップしたインスタグラム投稿
1. コーポレートカラーの紫陽花
2. 梅雨ネイル
3. かわいい雨アイテム
4. 雨の日コーデ
5. 梅雨イラスト
6. 雨の日のワンちゃん
7. 雨の日ライフハック
8. 傘のあるワンシーン
9. 雨アート
10. 梅雨レシピ動画
1. コーポレートカラーの紫陽花(ANA)
やはり梅雨といえば、紫陽花(あじさい)!
こちらは航空会社・ANAのインスタ投稿です。いいね数が10,653、コメントは13件が集まっています。コーポレートカラーである「青色」の紫陽花写真を投稿することで、“ANAらしさ”も演出。さらにANAの投稿では「#花のある暮らし」という人気ハッシュタグも使われており、より多くの人への認知拡大にもつながっている様子です。
コーポレートカラーと同じ色の、綺麗な紫陽花を見付けたら、ぜひ御社のインスタグラムでも投稿してみてはいかがでしょうか。
2. 梅雨ネイル(Youtuberかすさん)
続いては、Youtuber かすさんの投稿です。
てるてる坊主や傘、雨などのデザインのネイル写真を投稿しています。こちらの投稿には、いいね数2,719、コメント34件が集まっていました。
企業のインスタグラムアカウントでも、梅雨ネイルをしている方がいれば、ぜひ投稿してみても良さそうですね。また、女性向けの事業を展開されている企業であれば、ネイル写真の投稿は梅雨シーズンに限らず、投稿ネタとして覚えておくと良いかもしれません。
3. かわいい雨アイテム(PLAZA)
輸入雑貨店PLAZAの公式アカウントでは、フラミンゴデザインの可愛い折りたたみ傘の写真が投稿されています。デザインに合わせて、背景もピンク色にして撮影していて、タイムラインでも目立ちやすい投稿になっています。
こちらは自社商品で梅雨対策アイテムを販売している企業にとって参考となる投稿で、EC事業者に限らず、社員が可愛い傘、お洒落傘を持っている場合は、ぜひインスタグラムで紹介しても良さそうですね!
4. 雨の日コーデ(#kayoさん)
梅雨シーズン、やっぱり気になるのはコーディネートですよね。人気インスタグラマーの#kayoさんの雨の日コーデ投稿は、いいね数が3,097、コメント数も50件ついています。社員にファッショニスタがいらっしゃれば、ぜひ雨の日コーデ投稿にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、#kayoさんは「 #雨#雨の日コーデ#レインブーツ#ハンター#カジュアル#カジュアルコーデ#マリン#マリンコーデ#fashion #coodinate #outfit #ootd 」と12個のハッシュタグを使用していました。 “Outfit of the day” の略である「#ootd」ハッシュタグは、コーデ写真の投稿でよく使われるハッシュタグ。ぜひコーデ写真を投稿する際は使ってみてください!
5. 梅雨イラスト(saekoさん)
続いては、イラストレーターsaekoさんによる雨の日コーデイラスト投稿です。いいね数は7,545、コメントも87件と非常に多くの方に支持されている投稿となっています。
写真と違って、複数のイラストやテキストを入れて情報量を多くできるイラスト投稿は、インスタグラムのタイムラインでも目に留まりやすい投稿タイプです。雨の日のコーディネートや、雨の日のちょっとしたライフハックをイラストにして投稿してみると、いつもとは違った反応が得られそうですね。イラストを描ける社員がいらっしゃる企業であれば、ぜひ試してみたい投稿です。
6. 雨の日のワンちゃん(柴犬チャーミー)
雨対策をするのは、何も人間だけではありません。ワンちゃんだって、カッパを着て雨の日対策をしています。こちらの投稿では、柴犬チャーミーがカッパを着て前が見えなくなっちゃった……という動画投稿です。こちらは、いいね数が8,407、コメント数が91件とエンゲージメントの高い投稿となっています。
オフィスに看板犬がいらっしゃる企業であれば、雨の日のワンちゃん写真や動画をぜひインスタグラムに投稿してみては?
7. 雨の日ライフハック(C CHANNEL)
こちら、女子のための動画メディア『C CHANNEL』のインスタグラム投稿で、傘の撥水が復活する裏ワザを動画で紹介しています。いいね数は2,081、41件のコメントが集まっていました。
撥水効果がこんな方法で復活するのか!と筆者もビックリですが、こういった雨の日ライフハックはとても参考になります。
写真だけだとわかりづらいライフハックは、C CHANNELのように動画で紹介してあげると、より伝わります。自社商品を使った雨の日ライフハックがあれば、ブログ記事などで紹介するだけではなく、インスタグラム投稿でもぜひ1つの投稿ネタとして活用してみましょう!
8. 傘のあるワンシーン(田島知華さん)
こちらはトラベルフォトライター田島知華さんの投稿で、いいね数が3,143、コメントが10件集まっていました。ポルトガルで開催される「アンブレラ・スカイ・プロジェクト」というイベントの写真ですが、このように傘のある風景は梅雨シーズンだからこそ投稿したい1枚です。
旅行系の企業アカウントであれば、田島知華さんと同じように「アンブレラ・スカイ・プロジェクト」の写真を投稿するのもありでしょう。また、自社商品を傘のあるワンシーンに盛り込んでも良いかもしれません。撮影に邪魔だと思いがちな傘ですが、傘を持って撮影に挑むのも梅雨シーズンならではです。
9. 雨アート(田中達也さん)
いいね数48,330、コメント127件と非常に高いエンゲージメントを誇るこちらの投稿は、ミニチュアアーティスト・田中達也さんの投稿になります。まち針を雨のしずくに見立てたこちらのミニチュア作品、発想が素敵です。 “ハッピーバースデイつ〜ゆ〜” というテキストもさすが!
コメントでも「可愛い!コメントもオシャレ」「映画『雨に唄えば』 のワンシーンみたいで、ステキ」といった高評価のコメントが多数寄せられていました。
「雨」をテーマにしたアート投稿に反応が集まりやすいのは梅雨シーズンだからこそ。ミニチュアに限らずとも、ぜひ雨アートにチャレンジしてみては?
10. 梅雨レシピ動画(クラシル)
最後にご紹介したのは、動画レシピメディア『クラシル』の動画投稿でした。紫陽花に見立てたヨーグルトプリンのレシピを動画で紹介しています。いいね数6,922、再生回数は13万回以上。このように「梅雨」をテーマにしたレシピは、とてもユニークです!
昨今、レシピ動画がWebコンテンツとして注目を集めています。レシピメディアに限らず、レシピ動画はぜひ一度チャレンジしたいところ。「お子さんにつくってあげたいレシピ」「彼氏につくってあげたいレシピ」など、自社のビジネスターゲットのニーズに合わせたレシピを雨の日に絡めて投稿してみても良さそうですね。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- コーポレート
- コーポレートとは、日本語の「企業」のことです。インターネット上で「コーポレートサイト」という場合は、企業のホームページであることを表します。また、コーポレートは接頭語として使われることが多く、「コーポレートガバナンス(企業内統制)」などのように、他の単語と組み合わせて使うことが多いようです。会社そのものを指すことが多い「カンパニー」とは使い方が異なります。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- コーポレート
- コーポレートとは、日本語の「企業」のことです。インターネット上で「コーポレートサイト」という場合は、企業のホームページであることを表します。また、コーポレートは接頭語として使われることが多く、「コーポレートガバナンス(企業内統制)」などのように、他の単語と組み合わせて使うことが多いようです。会社そのものを指すことが多い「カンパニー」とは使い方が異なります。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- エンゲージメント
- エンゲージメントとは、企業や商品、ブランドなどに対してユーザーが「愛着を持っている」状態を指します。わかりやすく言えば、企業とユーザーの「つながりの強さ」を表す用語です。 以前は、人事や組織開発の分野で用いられることが多くありましたが、現在ではソーシャルメディアなどにおける「交流度を図る指標」として改めて注目されています。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- ブログ
- ブログとは、ホームページの一種です。運営者はブログシステムに登録し、利用開始をすることで、ホームページ制作のプログラム技術を修得する必要なく、本文のみを投稿しつづければ、公開・表示はおろかページの整理や分類なども効率的に行えるシステムを言います。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- エンゲージメント
- エンゲージメントとは、企業や商品、ブランドなどに対してユーザーが「愛着を持っている」状態を指します。わかりやすく言えば、企業とユーザーの「つながりの強さ」を表す用語です。 以前は、人事や組織開発の分野で用いられることが多くありましたが、現在ではソーシャルメディアなどにおける「交流度を図る指標」として改めて注目されています。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング