アクセス解析ツールとはホームページに訪れるユーザーがどのような経路で、何に興味を持って訪問しているのかを分析することをアクセス解析と言います。また、アクセス解析においてアクセス情報を収集して、それを解析する手法のことをアクセス解析ツールと言います。様々なアクセス情報を分析することで、ホームページを運用、改善していくことに役立てます。

アクセス解析ツール

アクセス解析ツールの種類

アクセス解析ツールの種類には1サーバログ型2パケットキャプチャリング型3ウェブビーコン型の三つがあります。

サーバログ型

通常ウェブサーバでは、サーバにアクセスした閲覧者のデータを記録しています。
閲覧者のデータとはIPアドレスや閲覧要求したファイルなどで、これを「アクセスログ」と言います。

サーバログ型はサーバに記録された全ての情報を解析対象とするため、幅広い分析ができますが、一方でリアルタイムで分析できない、分析に時間が掛かるというデメリットもあります。

パケットキャプチャリング型

ウェブサーバが置かれているネットワークを監視し、閲覧者とサーバがやりとりする回線からアクセスデータを記録します。
全てのやりとりを解析するため、非常に細かい分析ができますが、ネットワークを監視するシステムとサーバを同じネットワークに置かなければならないため、初期費用として大きなコストがかかります。

ウェブビーコン型

ホームページで公開されているHTMLタグを埋め込み、閲覧者がタグが埋め込まれたHTMLを読み込んだときに、タグで定義されたデータが情報収集サーバに送信されます。そうして収集したデータをもとに解析します。

他のツールでは収集できないようなデータまで取得できる一方、システムの構築に時間と手間がかかるというデメリットもあります。
どのアクセス解析ツールにもメリット・デメリットがありますが、それぞれのホームページの環境やコスト、どういう分析を行ないたいか、などによって選択して導入することができます。

会話例

アクセス解析ツールを導入する」
「多様なアクセス解析ツールがある」