
Cookie(クッキー)とは?意味やキャッシュとの違い、削除方法
ホームページを閲覧すると「履歴」が残ります。IT用語では「Cookie(クッキー)」や「キャッシュ」と表現します。
Cookieやキャッシュという言葉自体はよく聞きますが、二つの単語の違いをしっかり理解されている方は少ないのではないでしょうか。今回はCookieとキャッシュの違いやどこで活用されているのか、削除方法を紹介します。
Cookie(クッキー)とは
Cookie(クッキー)とは、ホームページを訪問したユーザーの情報を一時的の保存する仕組み、またはそのデータです。ID、パスワード、メールアドレス、訪問回数などがユーザー情報として保存されます。これによって再訪問したときにユーザーを特定し、情報を入力する手間が省けます。
ショッピングサイトに訪問したとき、すでにログイン状態になっている、以前カートに入れた商品がそのまま残っているのは、Cookie機能がはたらいているからです。
Cookie(クッキー)を有効にしても問題なし?その危険性とは
Cookie(クッキー)を有効にしても良いのか迷ってたことはありませんか?
上述した通り、私たちがWebサイトを訪問して過去の履歴からログインできたりECサイトでカートに選択した商品が残っていたりするのはCookieのおかげ。Cookieにはメリットがたくさんあります。
Cookie(クッキー)を有効にしておくデメリットとしては、パソコンやスマートフォンを盗難されてしまった時に、情報を悪用されやすいことが挙げられます。Webサイトにログイン情報が残っているということは、IDやパスワードの情報を知らなくても様々なサービスへのログインや買い物ができてしまうということです。
悪用されないように、パソコンやスマートフォンを紛失しないことはもちろん、自分でしか操作できないようロックをかけておきましょう。
Cookie(クッキー)規制の動きが広がっている
多くのメリットがあるCookieですが、近年は国内外で規制の動きが広がりつつあります。2019年11月には個人情報保護委員会が「Cookieの利用でデータの提供先企業が個人情報を扱う場合、新たな規律を検討する」と公表していることから、今後国内でもCookie規制が強まる可能性が高いでしょう。

今までの施策が使えなくなるかも?Cookie規制とその影響範囲についても解説
2019年にリクルートが運営するリクナビ「内定辞退率予測」が問題になり、個人情報の扱い方を見直す企業が増えています。 世界的にも個人情報保護の動きが加速しており、2020年以降は日本企業もより厳しい基準でデータを扱わなければならなくなりそうです。 特に多くのインターネット企業に影響を及ぼしそうなのが「Cookieの規制」です。ターゲティング広告などインターネット広告にもよく活用されているCookie が、今までのように使えなくなる可能性があります。

Cookie規制の影響を受けないNetflixのOne to Oneマーケティングとは
全世界で40,000 以上のプロダクトに採用されているデータ分析ツールの資料を見てみる
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
ツール紹介記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ
