テンプレートを使うのも便利!

ここまでは自身で一から作成した文書のデザインを整える方法を紹介してきましたが、Wordには洗練されたデザインのテンプレートがたくさん用意されています。テンプレートの文字を置き換えるだけでも、十分に本格的な文書の作成が可能です。

テンプレートの使い方は以下の通り。

word - 1.jpeg

Wordを開いて右端の【その他のテンプレート】をクリック。

word - 2.jpeg

「ビジネス」「チラシ」など、作成する文書のニーズに合わせてテンプレートを検索。

word - 3.jpeg

検索結果のなかから好みのテンプレートを選択し【作成】ボタンをクリック。

以上の手順で選んだテンプレートの文書が新規に作成され、このなかの文字を置き換えていくことで、デザイン性の高い文書を簡単に作ることができます。

デザインタブで文書全体のイメージを調整

word - 4.jpeg

Wordのテンプレートを使って文書を作成しようと思うと、そのままでは行間やフォント、見出しの配色などがイメージと違う場合もあるでしょう。こういった場合はデザインタブを使うことで、簡単に文書全体のデザインを調整することができます。
手順は以下の通り。

(1)【デザイン】タブをクリック
(2)【テーマ】をクリックしてプルダウンメニューを出し、好みのテーマを選ぶ

word - 5.jpeg

たとえばここで「ファセット」のテーマを選択した場合、文書の文字列は上記のように変更されました。

このようにフォントや行間などを調整できるほか、デザインタブ内にある【配色】のプルダウンメニューからは、文字の配色だけを変更することもできます。前述の7つの基本機能と合わせると相当、自由自在に文書のデザインができるようになるはずです。

基本機能を使いこなして見やすい文書を作ろう

Wordの文書デザインは、

・文字やフォントのデザイン
・段落や見出しのデザイン
・ページ全体のデザイン

の3つに分けてやってみるとよいでしょう。

それぞれのパートで妥協なくデザインを行えば、全体としてとても立派な見た目の文書が出来上がります。

とはいえ慣れないうちは、行間や文字サイズをどれくらいにした方がいいのかわからなくなってしまうこともあるでしょう。その際は手元に雑誌を置いて、雑誌のページ構成や文字サイズ、フォント選びなどを参考にしてみましょう。

基本的・標準的な機能を組み合わせて、より読みやすい文書作りを心がけてください。

▼パワポ資料デザインのコツはこちら

【パワーポイント作成】伝わるデザインのコツ

【パワーポイント作成】伝わるデザインのコツ

ほんの一手間で驚くほど見やすく変わる!パワーポイントやGoogleスライドなど資料のデザインを見やすく仕上げるコツを解説します。