業務を自動化するRPAには様々なツールがあり、自動化できる作業や操作性などが異なります。RPAで業務を効率化するためには、機能や料金などの条件を比較し、自社にあったツールを選ぶことが重要です。

この記事では、RPAを選ぶ際のポイントや、無料で使い始められるおすすめツールについて、実際に使ってみた感想を交えて解説します。

目次

  1. RPAとは?機能や導入のメリット
  2. RPAを選ぶ際のチェックポイント
  3. 無料で使い始められるおすすめRPA5選
    1. AUTORO(オートロ)
    2. WinActor(ウィンアクター)
    3. RoboTANGO(ロボタンゴ)
    4. UiPath(ユーアイパス)
    5. Coopel(クーペル)

RPAとは?機能や導入のメリット

RPAとは「Robotic Process automation」の略称で、PCを使った作業を自動化できるツールのことです。RPAを導入すると、データ入力やWebページへのアクセスといったソフトウェアの操作を自動化できます。

やり方が決まっている定型業務にかかる時間を減らし、生産性を高められることがRPAのメリットです。また、RPAは設定した作業内容を正確に実行するため、入力ミスやチェック漏れなどの人為的なエラーの防止にも役立ちます。

RPAを選ぶ際のチェックポイント

RPAは、種類によって自動化できる対象ソフトサポート内容などが異なります。そのため、RPAの利用目的などに応じてツールを比較し、最適なものを選ぶことが大切です。

RPAを選ぶ際のポイントとして、次のような項目が挙げられます。

●インストールの必要性と利用可能なOS

RPAには、大きく分けて「クラウド型」と「オンプレミス型」の2種類があります。クラウド型のRPAはブラウザから利用でき、ソフトのインストールは不要です。一方、オンプレミス型は、PCやサーバーにインストールする必要があります。

ツールによっては、クラウド型とオンプレミス型の両方が提供されている場合もあるため、確認した上で導入を検討しましょう。

一般的に、「クラウド型」のRPAであればOSの種類を問わず利用することが可能です。「オンプレミス型」は、WindowsやMacなど利用できるOSが限定されている場合があります。

●自動化できる対象ソフト

RPAによって、どのようなソフトウェアの操作を自動化できるかが異なります。

「クラウド型」のRPAの場合、ブラウザ上でできる操作のみ自動化できることが一般的です。「オンプレミス型」では、PCにインストールされているソフトも自動化の対象となります。

ただし、「オンプレミス型」であっても自動化できる対象ソフトが限られている場合があるため、導入検討時に確認しておくことがおすすめです。

●料金プラン

RPAの利用にかかるコストには、初期費用月額料金などがあります。複数の料金プランが用意されているツールでは、高額なプランほど使える機能が多いことが一般的です。

また、ツールによって1ライセンスで複数のユーザーが利用できる場合と、ユーザーごとにライセンス購入が必要な場合があります。

予算や利用人数などに応じて、コストパフォーマンスの高いツールを選びましょう。

●サポート内容

サポートの種類にはスタッフによる個別対応のほか、セミナーやマニュアル、ユーザーコミュニティなどがあります。

RPAの活用が初めての場合、導入や運用のサポートが充実しているツールがおすすめです。また、複雑な操作を自動化したい場合も、個別のサポートを受けられるツールが適しています。

●無料トライアルの有無

使いやすいRPAを選ぶためには、実際にツールを試してみることがおすすめです。無料トライアルが用意されているRPAなら、操作性や使い方を把握した上で、導入を検討できます。

無料トライアル版を使って実際に業務を自動化してみた上で、自社に合うツールを選びましょう。

無料で使い始められるおすすめRPA5選

数あるRPAの中から、無料トライアルが用意されているツールを5つ厳選して紹介します。

今回、各RPAの機能を比較するために「ブラウザでスプレッドシートを起動し、所定のデータを入力した上で保存する」という同じ操作を自動化してみました。使用した環境は次の通りです。

OS Windows 11 Home
ブラウザ Google Chrome

AUTORO(オートロ)

autoro_00_capture.png

出典:AUTORO

AUTORO(オートロ)は、直感的なUIと、各種SaaS・ツールとの連携しやすさが特徴のRPAです。

タイプ クラウド型、オンプレミス型
利用できるOS Windows、Mac
自動化できる対象ソフト クラウド型:ブラウザおよびAPI
オンプレミス型:上記クラウド型に加えPCソフト全般
無料トライアル期間 14日間 ※延長応相談
サポート内容 ・チャットによる即時サポート
・操作説明セミナー
・サポートサイト
・初期導入支援サービス(有償)
オンラインミーティングサポート(有償)
・業務効率化、DX支援(有償)
・シナリオ作成代行(有償)
料金プラン 要問合せ

無料トライアル版を使ってみた感想

今回は、ブラウザから使用できるクラウド型のAUTOROを試します。

管理画面にログインすると、初めに「プロジェクト」の作成が必要というメッセージが表示されるため、案内に従ってプロジェクトを作成します。

autoro_01_project.png

次に、操作を自動化するための「ワークフロー」を作成します。

autoro_02_workflow.png

左側のメニューから、スプレッドシートの取得やセルの値を更新するためのアクションを選び、画面の表示に沿って設定を進めます。指定したシートのA1セルに「テスト用テキスト AUTORO」と書き込むアクションを設定してみました。

autoro_03_action.png

ワークフローを保存し、実行します。

autoro_04_play.png

数秒程度で処理が完了し、指定したスプレッドシート上にテキストが入力されました。

autoro_05_result.png

今回はスムーズに設定を試すことができましたが、わからないことが出てきた場合は、管理画面左下のアイコンからチャットで質問ができます。

autoro_06_chat.png

画面上の表示やサポート体制も含めて、RPA初心者でも使いやすいツールという印象です。

AUTORO(オートロ)の感想まとめ

・「プロジェクト」内に「ワークフロー」を作成するだけで操作を自動化できる
・様々な操作を自動化するためのアクションが用意されている
・管理画面上からチャットサポートを利用できる

WinActor(ウィンアクター)

winactor_00_capture.png

出典:WinActor

WinActor(ウィンアクター)は、NTTグループが開発する、国内での導入実績が豊富なRPAです。

タイプ オンプレミス型
利用できるOS Windows
自動化できる対象ソフト PCソフト全般
無料トライアル期間 30日間
サポート内容 ・メールサポート
・ユーザーフォーラム
・eラーニング
・個別サポート(販売代理店により異なる)
料金プラン ・実行版ライセンス(RPAの実行のみ可能)
 年間272,800円(税込)

・フル機能版ライセンス(RPAの構築と実行が可能)
 年間998,800円(税込)

無料トライアル版を使ってみた感想

WinActorで操作を自動化する際は、「シナリオ」を作成します。

winactor_01_start.png

WinActorには、Microsoft365やGoogleWorkspaceなど、主要なソフトウェアを操作するための機能が用意されています。左側に表示されているメニューからスプレッドシートの操作に関するものを選び、シナリオを作成します。

winactor_02_synario.png

シナリオの作成後、実行するとスプレッドシートへのテキスト入力が自動で行われました。

winactor_03_result.png

予め用意されている機能を組み合わせて、様々な操作を自動化することが可能です。

WinActor(ウィンアクター)の感想まとめ

・「シナリオ」を作成し操作を自動化できる
・Micorosoft365やGoogleWorkplaceなど主要ソフトの操作は予め用意されている

RoboTANGO(ロボタンゴ)

robotango_00_capture.png

出典:RoboTANGO

RoboTANGO(ロボタンゴ)は、導入や運用のためのサポート体制が充実しているRPAです。

タイプ オンプレミス型
利用できるOS Windows
自動化できる対象ソフト PCソフト全般
無料トライアル期間 21日間
サポート内容 ・導入前のRPA業務選定サポート
・サポートサイト
・契約者向けセミナー
・動画マニュアル
・リモートレクチャー(有償)
・導入支援サービス(有償)
・RPA作成代行(有償)
料金プラン ・基本プラン
 初期費用 110,000円(税込)
 1ライセンス 月額55,000円(税込)

・リモレクライトプラン(定期オンラインレクチャーあり)
 初期費用 165,000円(税込)
 1ライセンス 月額88,000円(税込)

無料トライアル版を使ってみた感想

RoboTANGOをインストールし、起動するとデスクトップ画面の右側にUIが表示されました。「録画開始」をクリックし、今回自動化したいスプレッドシートへの入力操作を行います。

robotango_01_rec.png

録画が完了すると、マウスやキーボードで行った操作が記録されました。

robotango_02_action.png

記録された一連の操作を保存します。

robotango_03_save.png

保存した操作を実行すると、記録された処理が自動で進み、スプレッドシートへのテキスト入力が完了しました。

robotango_04_result.png

録画機能により、実際に行ったPC操作をもとにして自動化の設定ができます。

RoboTANGO(ロボタンゴ)の感想まとめ

・録画機能でマウスやキーボードによる操作をそのまま記録できる
・記録した操作は後から部分的に編集することもできる

UiPath(ユーアイパス)

uipath_00_capture.png

出典:UiPath

UiPath(ユーアイパス)は、個人や法人、エンジニアや一般ユーザーなど幅広いニーズに対応できるRPAです。

タイプ クラウド型、オンプレミス型
利用できるOS Windows、Mac
自動化できる対象ソフト クラウド型:ブラウザのみ
オンプレミス型:PCソフト全般
無料トライアル期間 個人向け:無期限
法人向け:60日間
サポート内容 フォーム、カスタマーポータルからの問い合わせ対応
・ユーザーフォーラム
・ウェビナー(英語のみ、有料プラン限定)
・個別サポート(有料プラン限定)
料金プラン ・Freeプラン(個人利用向け)
 無料

・Proプラン
 月額462ドル(税込)~
 (1ドル145円換算で約66,990円~)

・Enterpriseプラン
 要問合せ

無料版を使ってみた感想

無料で利用できる「UiPath Studio」を使って、自動化機能を試します。UiPathで操作を自動化するためには、「プロジェクト」を作成する必要があります。

uipath_01_project.png

次に、プロジェクト内に「ワークフロー」と呼ばれる設定を作成します。設定できる操作には、様々なクラウドサービスのものが含まれていました。今回は、スプレッドシートの「セルに書き込み」という操作を選択します。

uipath_02spreadsheet.png

ワークフローの設定画面で、テスト用のスプレッドシートへ所定のテキストを書き込む操作を入力します。

uipath_03workflow.png

作成したワークフローを実行できるようにするため、「パブリッシュ」という操作を行います。

uipath_04publish.png

先ほど作成したプロジェクトが、「オートメーション」の画面に表示されました。「開始」をクリックして、自動化した操作を実行してみます。

uipath_05automation.png

1分ほど経った後に処理が完了し、スプレッドシート上にテスト用に入力したテキストが入力されました。

uipath_06result.png

画面に表示されるメニューに従って自動化する操作を指定できるため、より複雑な作業も自動化できそうな印象です。

UiPath(ユーアイパス)の感想まとめ

・自動化にはプロジェクトやワークフローの作成、パブリッシュなどの操作が必要
・自動化できる対象ソフトの一覧が豊富
・画面のメニューに従って自動化する操作を指定できる

Coopel(クーペル)

coopel_00_capture.png

出典:Coopel

Coopel(クーペル)は、初心者にも使いやすくリーズナブルに導入できるRPAです。

タイプ クラウド型
利用できるOS Windows、Mac
自動化できる対象ソフト ブラウザ(Google Chromeのみ)
無料トライアル期間 30日間
サポート内容 ・ヘルプセンター
・チャットサポート
・メールサポート
料金プラン 1アカウント当たり 月額5,940円(税込)

無料トライアル版を使ってみた感想

Coopelの無料トライアル版にアクセスすると、使い方の案内(チュートリアル)が自動的に表示されました。

coopel_01_start.png

操作を自動化するための「シナリオ」を作成します。ページ左側のメニューにある「アクション」を配置し、操作を指定することが可能です。

coopel_02_actionlist.png

スプレッドシートを開いて所定のシートにテキストを入力するための設定をします。

coopel_03_synario.png

「実行」をクリックし、作成したシナリオを試してみます。

coopel_04_play.png

「実行中」という状態が数秒程度表示されたあと、スプレッドシート上にシナリオで設定したテキストが入力されました。

coopel_05_result.png

Coopelでは、どのような操作をするべきかの案内が画面上に表示されるため、初めてでも使い方がわかりやすい印象です。

Coopel(クーペル)の感想まとめ

・チュートリアルや使い方が画面上にわかりやすく表示される
・自動化には「シナリオ」作成が必要

まとめ

最後に、今回紹介した5つのRPAについてまとめます。

強み

ツール 強み
AUTORO Web上のシステム連携が高速、サポートが充実、直感的なUI
WinActor 国内導入実績が豊富
RoboTANGO 導入・運用のためのサポート体制が充実
UiPath 個人や法人、エンジニアや一般ユーザーなど幅広いニーズに対応
Coopel 初心者にも使いやすくリーズナブル

特徴

ツール タイプ 対応OS 自動化対象ソフト
AUTORO クラウド型、
オンプレミス型
Windows、Mac クラウド型:ブラウザおよびAPI
オンプレミス型:上記クラウド型に加えPCソフト全般
WinActor オンプレミス型 Windows PCソフト全般
RoboTANGO オンプレミス型 Windows PCソフト全般
UiPath クラウド型、
オンプレミス型
Windows、Mac クラウド型:ブラウザのみ
オンプレミス型:PCソフト全般
Coopel クラウド型 Windows、Mac ブラウザ(Google Chromeのみ)

無料トライアルと製品版の機能比較

ツール 無料トライアル 製品版
AUTORO 製品版の全機能と一部の有償サポートを利用可能 UIによるシナリオ作成
・録画によるシナリオ作成
・シナリオ実行
・外部システムとの連携
・外部トリガーからの実行
・スケジュール実行
・ロボット管理機能
・スクリプトの実行(JavaScript
WinActor 製品版の全機能を利用可能 実行版ライセンス
・RPAの実行のみ可能

フル機能版ライセンス
・RPAの構築と実行が可能
RoboTANGO 製品版の全機能を利用可能 ・画面操作の記録機能
・RPAによる操作の自動化
UiPath 製品版の全機能を利用可能 ・フロー図によるシナリオ作成
・マウス、キーボード操作の記録機能
・画面上の文字や画像の判別
・プログラミング言語によるルール作成
・スケジュールや条件による自動処理
Coopel 製品版の全機能を利用可能 ・シナリオ開発機能(数量無制限)
・シナリオタイマー実行機能
・セキュアなシナリオアカウント管理機能
・ワークスペース管理機能

サポート

ツール サポート内容
AUTORO ・チャットによる即時サポート
・操作説明セミナー
・サポートサイト
・初期導入支援サービス(有償)
オンラインミーティングサポート(有償)
・業務効率化、DX支援(有償)
・シナリオ作成代行(有償)
WinActor ・メールサポート
・ユーザーフォーラム
・eラーニング
・個別サポート(販売代理店により異なる)
RoboTANGO ・導入前のRPA業務選定サポート
・サポートサイト
・契約者向けセミナー
・動画マニュアル
・リモートレクチャー(有償)
・導入支援サービス(有償)
・RPA作成代行(有償)
UiPath フォーム、カスタマーポータルからの問い合わせ対応
・ユーザーフォーラム
・ウェビナー(英語のみ、有料プラン限定)
・個別サポート(有料プラン限定)
Coopel ・ヘルプセンター
・チャットサポート
・メールサポート

無料トライアル期間

ツール 期間
AUTORO 14日間 ※延長応相談
WinActor 30日間
RoboTANGO 21日間
UiPath 60日間
Coopel 30日間

RPAを活用してPCを使った業務を効率化しよう

RPAを使用すると、PCを使った業務を自動化し、効率性正確性を高めることが可能です。RPAを選ぶ際のポイントとして、クラウド型・オンプレミス型の違いや自動化できる対象ソフトサポート体制などが挙げられます。自社の環境や自動化したい業務に合わせてツールを比較し、最適なRPAを選びましょう。

▼自社に適したマーケティングツールを探すなら

ferretで自社に適したマーケティングツールを探す

おすすめのマーケティングツール・サービスを探す

探しているツールがきっと見つかる!マーケティングに役立つおすすめサービス・ツールはこちら