
スマートニュース、既存株主より総額12億円の資金調達を実施
スマートフォン・タブレット向けニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運営するスマートニュース株式会社は、既存株主より総額12億円の資金調達を実施したことを報告しました。
SmartNewsでは、昨年10月に米国版、本年2月にはインターナショナル版を新たにリリースしており、グローバル展開のための拡大に向けた目的としています。
各引受先には、グリー株式会社、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ、Atomico(アトミコ)となっており、グローバル領域に長けた企業が名を連ねることからも垣間見えます。
プレスリリース先:http://about.smartnews.com/ja/2015/03/31/0331/
SmartNews(スマートニュース):https://www.smartnews.com/ja/
- タブレット
- タブレットとは、元々「板状のもの」「銘板」といった意味の単語です。パソコンの分野で単にタブレットといえば、「ペンタブレット」や「タブレット型端末」などの板状のデバイス全般を指します。ここでは主にタブレット型端末について説明していきます。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング