
レシピ帳、チラシ、イラストまで!? こんな場合はエクセルを使おう!
エクセルは予定表や集計表などを作る際にとても便利なアイテムです。しかしエクセルで作れるものは、それだけではありません。
エクセルで作れる、レシピ帳やチラシ、イラストなどの作り方を紹介します。ビジネスシーンだけではなくプライベートでも役立つものばかりなので、試してみてください。
料理レシピ帳を作ろう
エクセルでは写真付きの料理レシピ帳を作ることができます。
しかもフォーマットがあるので、とても簡単に作成可能です。
作り方
エクセルを立ち上げます。
普段は「空白のブック」を立ち上げている人が多いとは思いますが、今回は検索窓に「個人用」と入力し検索します。
「レシピトラッカー」→「作成」を選択します。
「レシピ帳の使い方」の中にどのようにして使用するか解説しているので、シートを見ながらレシピ帳を作ることができます。
上図のようなレシピ例もあります。
カテゴリ設定では、エクササイズ記録や食べたものの記録などにカスタマイズしても良いでしょう。
エクセルで簡単なチラシを作ろう
エクセルではチラシやPOP、ポスターなども簡単に作ることができます。
今回は、画像を使った告知の作り方をご紹介します。
こちらを応用すれば社内イベントなどで活用できるチラシやポスター作りも可能です。
1.印刷の向きを設定する
「ページレイアウト」→「印刷の向き」で、印刷の向きを「縦」か「横」か指定します。今回は横を選択。
2.サイズを指定
「ページレイアウト」→「サイズ」→用紙を選択(今回はA4)
※必要であれば余白設定もしておきましょう。今回は余白「0」に設定しています。
3.画像を取り込む
「挿入」→「図」→「画像」から使いたい画像を選びます。
画像を挿入後、画像をマウスで指定して右クリック→「最背面へ移動」をクリック
4.テキストを入れる
「挿入」→「テキスト」→「テキストボックス」→テキストを入力したい箇所にカーソルを合わせる
白い「○」部分を広げ、テキストボックスに文字を入力。同じように文字を入れたい箇所にテキストボックスを作り、文字を入力していきます。
5.テキストボックスの色を変更する
「ホーム」→「フォント」→「バケツのマーク」から色を指定します。塗りつぶししない場合は「塗りつぶしなし」を指定しましょう。
文字の色やフォントなどを変更して、用途に応じて作成していくと良いでしょう。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- レイアウト
- レイアウトとは、もともと「配置」や「配列」を指す語です。ここでは、「ホームページレイアウト(ウェブレイアウト)」と呼ばれる、ホームページにおけるレイアウトについて説明します。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- レイアウト
- レイアウトとは、もともと「配置」や「配列」を指す語です。ここでは、「ホームページレイアウト(ウェブレイアウト)」と呼ばれる、ホームページにおけるレイアウトについて説明します。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- フォント
- フォントとは、同一の特徴を持った文字の形状を一揃いでデザインしたものです。
- フォント
- フォントとは、同一の特徴を持った文字の形状を一揃いでデザインしたものです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング