Webマーケターは日々膨大な量のデータを扱う職業ですが、その中で自社のマーケティングに活きるものを探し出し、解析していくのは非常に時間のかかる作業です。日々更新されるオープンデータの全てにアクセスするのは不可能ですし、検索するのにも一苦労でした。そんな状況を改善し、データサイエンティストやWebマーケターのデータドリブンな施策を推進するためにリリースされたのがGoogle Dataset Searchです。データ活用をさらに簡単に、素早く行えるようになるGoogle Dataset Searchの使い方や利用するメリットを詳しく解説しているので、データに基づいたマーケティング施策を打ち出したいと考えているマーケターはぜひ参考にしてみてください。

Google Dataset Searchとは

Google Dataset Searchとは、Googleが発表したデータ検索を簡易化するためのツールです。世界中の公共機関や研究機関、学術団体など信頼における機関・団体が公表しているオープンデータへのアクセスをサポートし、マーケターのデータ活用を加速させるツールとして注目を集めています。

使い方はとても簡単で、通常のGoogle検索エンジンと変わらない検索窓にキーワードを打ち込むだけで、世界中のデータセットにアクセスできるようになります。Google Dataset Searchにアクセスすると、以下のような画面が表示されるので、調べたいキーワードを打ち込みましょう。

image1.png

画像引用:Google Dataset Search

ここでは例として、「マーケティング」という単語を打ち込んで検索をかけてみましょう。

image2.png

画像引用:Google Dataset Search

このように、9件のデータセットが表示され、それらにワンクリックでアクセスできるのが特徴です。いずれのデータセットも企業の研究データや大学が発行した論文など、信頼のおける情報源なので、データを活用したマーケティングにも活用しやすく、非常に使い勝手のよいツールだということが分かります。

Google Dataset Searchを使う場面

Google Dataset Searchが使いやすいのはわかったけれど、どう使えばよいのか分からない、という方も少なくないでしょう。Google Dataset Searchを利用することで、以下のようなメリットが得られます。

正確な市場調査

例えば飲食店の出店計画を行うことになった場合、気になるのは出店地域やそこに住む方の年齢や人口、ライフスタイルでしょう。こうしたデータを正確に調査するには膨大な時間とコストがかかるので、行政が発表しているデータを活用したいところです。こうした公的なデータに一瞬でアクセスできる上、同様の調査を他の機関・団体が行ってオープンデータとして公表していた場合、それらも加味した上で情報収集を行えるので、市場調査の正確性と利便性が高まると考えられます。

各種資料への引用、権威付け

Google Dataset Searchを活用して、各種書類へ信頼のおけるデータを引用しやすくなります。

例えば営業資料には説得力が必須です。魅力的な提案であっても、裏付けとなるエビデンスがなければクライアントから不安を取り除くことはできません。仮説に価値を持たせるのは確固とした証拠と分析ですが、Google Dataset Searchを使うことでこうしたエビデンスを引用しやすくなるのです。

上長への提案書や稟議書についても、こうした引用データがあるだけで信憑性が高まるので、提案が通りやすくなることが予想されます。Google Dataset Searchを活用すれば、簡単に資料への権威付けが行えるので、日々の業務で成果を上げやすくなるというメリットがあります。