テレワークで活用できる!無料のコワーキングスペースまとめ
テレワークをしていて家で集中できない人は、気分転換も兼ねてコワーキングスペースを利用する人も多いでしょう。
コワーキングスペースといったら「1時間500円からや終日で2000円などの利用料を支払って利用するもの」というイメージがありますよね。しかし、都内を中心に無料で使えるコワーキングスペースが増えつつあるのをご存知でしょうか?
今回は無料で利用できるコワーキングスペースを紹介します!
※本記事では新型コロナウイルスの影響により休館中のコワーキングスペースも紹介しております。ご利用の際には公式サイトより運営状況をご確認ください。
LODGE
参考:LODGE -Yahoo!JAPANのオフィス内にあるオープンコラボレーションスペース
LODGEはヤフー株式会社のビル内にある無料のコワーキングスペースです。ヤフー社員に限らず、身分証を使って登録し、入館用QRコードを取得すれば誰でも利用できます。
社内外の交流により新たな価値(コラボレーション)を生み出すことをテーマにしており、おしゃれで開放的な内装はアイディアも湧き出てきそうですね。
軽食やコーヒー、日替わりランチなども用意されているので、1日篭るのにも最適です。
AWS Loft Tokyo
こちらはアマゾンの新目黒オフィスにあるコワーキングスペース。目黒駅より徒歩1分という好立地にあります。利用登録を行い、AWSアカウントIDと身分証を提示すれば利用可能です。
コワーキングスペースとしてはもちろん、その広さを活かしてセミナーやイベントの開催も可能。さらに「Ask An Expertカウンター」では、エンジニアが技術的な相談を受けてくれるというサービスも用意されています。
新しい働き方LAB
ランサーズでは「新しい働き方LAB」を提唱しており、その一環として全国各地でコワーキングスペースを開放しています。キャンパスは新宿をはじめ、埼玉や前橋など全国にあるので、地方在住の人でも近くのキャンパスが利用可能です。
ふらっと寄れる雰囲気があるので、近くを通ったときや、旅行中・出張中にも利用できるのがいいですね。
チェックインをするにはランサーズアカウントが必要になるため、アカウントがない人は登録だけでもしておきましょう。
賢者屋
参考:学生限定無料フリースペース|賢者屋 -kenjaya-
賢者屋は学生による学生のための無料コワーキングスペースです。中学生〜大学生まで、学生であれば勉強に仕事にと誰でも利用できます。
個人でのワークスペースの利用はもちろん、学生団体やサークルでの利用、学生限定のイベント、勉強会の開催なども可能。
電源やWi-Fi、ホワイトボード、プリンターなど必要な整備も整っています。
Nagatacho GRiD
参考:Nagatacho GRiD by Gaiax|つながろう、自由になろう
6階+屋上のビル丸ごとコワーキングスペースやイベントスペースとして開放されているのがNagatacho GRiDです。
フロアによってはオフィスとして登録できたり、開放的な空間でイベントを開催できたり、キッズスペースが設けられていたりと多目的で利用できます。
その中でも2階のGaiaxコミュニティラウンジは無料のコワーキングスペースとして利用が可能。イベントの前後にコミュニティラウンジで仕事というスタイルも叶えられます。
Engineer Cafe
参考:Engineer Cafe|福岡天神に誕生、エンジニアのためのハッカースペース
2019年8月に、福岡の重要文化財である赤煉瓦文化館にできたのがEngineer Cafeです。福岡市の「エンジニアフレンドリーシティ」という取り組みの一環としてオープンしました。
エンジニアやエンジニアを目指す人はもちろん、それ以外の職種の人でもコワーキングスペースとして利用できます。ただしイベントはエンジニア関連が多いです。
「Cafe」という名前の通り、日中はカフェ、夜にはバーになり、コワーキングスペースの利用者に飲み物を提供。ちょっとした休憩から他の利用者との交流にも利用できます。
福岡スタートアップカフェ
参考:福岡スタートアップカフェ|Fukuoka City Startup Cafe
こちらも福岡市が運営する無料のコワーキングスペースです。小学校のあった場所を改装して、外観はそのままに、中はおしゃれなコワーキングスペースにしています。
「スタートアップ」という名前にもある通り、ビジネスやスタートアップ向けの本から、税金に関する本まで様々な本を揃えており、自由に閲覧が可能。
さらに起業相談から専門家への相談、海外進出サポートなどのサービスも充実し、まさにスタートアップを目指す人が集うコワーキングスペースになっています。
コワーキングスペースの使い方の幅が広がる
コワーキングスペースの使い方は自由です。テレワークはもちろんのこと、勉強をしたり、個室を借りたワークショップやオンライン会議をしたりすることなどもできます。
無料ならば時間を気にすることなく作業ができるため、静かな読書スペースやリラックス・気分転換の場所としてなど、使い方の幅も広がりますよね。
ぜひとも一度足を運んでみてください。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング