モール型VS独自ネットショップのメリットとデメリットについて
独自のネットショップ
メリット
ブランドを構築することができる
モール型ECとは逆で、独自ショップの場合、購入者は*”あなたのネットショップで買い物をした”*という認識をもって買い物をします。
つまり、モール型に比べてブランディングを効果的に行えるということであり、関係性が強い優良顧客を増やしていくために重要な要素です。
ブランド構築がしっかりできていれば少しばかりの単価アップでも、そのブランドを選んでくれますし、リピートを購入を行ってくれます。
独自のブランドをより魅力的に作っていきたい場合は独自のネットショップをオススメします。
費用を抑えることができる
出店料、月額利用料、売上に対するロイヤリティがかかるモール型と比べて、独自ネットショップは割安な費用で開設することができます。
無料のサービスもありますので、ネットショップ開設を検討している方は、試しに無料で開設できるサービスから始めてみるのもいいでしょう。
デザイン・カスタマイズができる
運営ルールはもちろん、デザイン面でも多くのルールがあるモール型と違って独自ネットショップサービスは、デザインや構成を自由に変更することができます。
上部に楽天やYahoo!のバナーがでてしまうモール型と違い、より洗練されたショップの印象をお客様に与えることができます。
もちろん中途半端なデザインだと、逆に不信感をもたせることになりますので注意が必要です。
デメリット
集客が難しい
独自ネットショップの大きなデメリットは、そこへの集客です。
ショップを開設しただけではお客様は来てくれません。
モール型ならモール内の検索、またはモールが提供しているモール内広告などから流入に繋がる動線はありますが、独自ネットショップの場合は自ら試行錯誤していきながら集客を行っていく必要があります。
自らネットショップを構築する必要がある
決済の仕組みが設けられたネットショップを制作する必要がありますので、ゼロから制作するためには数十〜百万円の費用が必要となります。
ネットショップが作れるサービスを使われる方がほとんどかと思ますが、そのデザインや情報の登録などすべて一人で行う必要があります。
センスが問われる部分になりますので、多くの人の話を参考にショップの用意を進めましょう。
まとめ
以上、モール型と独自のネットショップのメリットとデメリットをご紹介しました。
これらをまとめると、予算があり大きな売上をあげていきたい場合はモール型、予算はそれほどないけれど、地道にブランドを大切にしながら運営したい方は独立型のネットショップ運用を行うべきでしょう。
今は、ソーシャルメディアやスマートフォンの普及によって人は様々な情報を得ることができる時代になっているので、インターネット上でしっかりと有益な情報を発信をしていけば独立型でも集客ができ売上を出していくことができます。
様々なサービスがありますので、商材やショップの将来を考えて出店を決めましょう。
ここがポイント
・モール型と独自ネットショップの最も大きな違いはその集客力
・昔に比べ今は独自のネットショップも簡単に作成できる
・商材やショップのビジョンにあわせてどう運用していくか決めることが大切
- 単価
- 商品1つ、あるサービス1回あたり、それらの最低単位での商品やサービスの値段のことを単価といいます。「このカフェではコーヒー一杯の単価を350円に設定しています」などと使います。現在、一般的には消費税を含めた税込み単価を表示しているお店も少なくありません。
- バナー
- バナーとは、ホームページ上で他のホームページを紹介する役割を持つ画像ファイルです。画像にリンクを貼り、クリックするとジャンプできるような仕組みになっています。画像サイズの規定はありませんが、88×31ピクセルや234×60ピクセルが一般的です。また、静止画像だけでなく、アニメーションを用いたバナーもあります。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- ソーシャルメディア
- ソーシャルメディアとは、インターネット上で不特定多数の人がコミュニケーションを取ることで、情報の共有や情報の拡散が生まれる媒体のことです。FacebookやTwitterなどのほか、ホームページ上の掲示板もこれにあたります。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング