コロナ禍で訪れた生活習慣の乱れ。これからの消費行動の変化は?
昨今、ニュースで「Withコロナ」「新しい生活様式」といった言葉をよく見聞きするようになりました。新型コロナウイルス問題は、私達の日々の生活スタイル、消費行動などに大きな変化をもたらしており、まさに時代の分岐点とも言えるでしょう。
ビジネスパーソン、特にマーケティング担当者であれば、コロナ前後で世間の消費動向がどう変わるのか、ポイントを押さえておきたいものです。そこで今回の記事では、緊急事態宣言中の生活の変化に関するデータなどを用いて、今後の消費行動について読み解いていきます。
「#生活習慣の乱れ」がトレンドワードに
[図1]
出典:生活習慣の乱れ|ツイッタートレンド速報
[図1]は、「#生活習慣の乱れ」というハッシュタグがTwitterでトレンド入りした時期を示したものです。6月2日の午前中、この言葉が突如、Twitterでトレンド入りしました。日本中で多くの人々が「#生活習慣の乱れ」というテーマに関して何らかのコメントを投稿していた様子が伺えます。
[図2]
出典:生活習慣の乱れ|Googleトレンド
[図2]は、「生活習慣の乱れ」という言葉の検索ボリュームについて、「Googleトレンド」で過去30日間について生成したグラフです。
過去30日間で絞ると、ハッシュタグ「#生活習慣の乱れ」がTwitterトレンド入りしたのとタイミングを同じくして6月1日~3日に検索ボリュームの大きな山ができています。この時期は「生活習慣の乱れ」について、世間で関心が高まっていたタイミングだと伺えます。
6月1日ごろって何のタイミング?
5月25日に、全都道府県において緊急事態宣言が全面解除されました。その後、6月1日ごろといえば、在宅勤務期間が終わって、以前のように満員電車に揺られての通勤が再開したり、学校が再開した時期と重なります。また、厚生労働省からは「新しい生活様式」の提言もなされました。
つまり、世間の人々が「新しい日常」をスタートさせた頃に当てはまります。多くの人々が外出自粛期間中に生活習慣が乱れてしまい、新しい日常が始まったタイミングで「リセットしなければ」と強い問題意識を持ち始め、たくさんのツイートや、検索行動につながったのでは、と推測することができます。
参考:満員電車に逆戻りの6月1日 「在宅勤務できる人は頼む」出社必須の業種の叫び|J-castトレンド
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング