昨今のコロナ禍で、人々の消費行動は大きく変わり、「新しい生活様式」が求められるようになりました。コロナ禍によって、時代・文化の大きな分岐点を迎えていると言えます。その「消費行動の変化」「生活様式の変化」の中で、困りごとを抱えている人も多々、存在するようです。今回の記事では「アフターコロナの困りごと」を詳しく見ていき、消費者の間で広がっている新たな商品・サービスのニーズを読み解きます。マーケターの方は、最新の消費者心理をキャッチアップし、ぜひ、新たな事業展開・創出のヒントにしてみてください。

アフターコロナで困っていることは?

[図1]新型コロナウイルス感染拡大によるお困りごと
1_アフターコロナのお困り事.jpg
出典:緊急事態宣言解除後の意識を調査!afterコロナのお困りごとに関する調査|ネオマーケティング

総合マーケティング支援を行なう「ネオマーケティング」は、緊急事態宣言解除後の2020年6月5日(金)~2020年6月8(月)の4日間、20歳以上の男女1000人を対象に「afterコロナのお困りごと」をテーマにしたインターネットリサーチを実施しました。

[図1]はその中から、「新型コロナウイルス感染拡大によるお困りごと」を示したグラフです。具体的に困っていることとして回答が多かったものは以下の3項目でした。

・1位:運動不足(33.8%)
・2位:外出自粛(25.8%)
・3位:金銭面(22.0%)

「運動不足」は、外出自粛期間が長く続いたり、在宅勤務への移行で通勤が無くなった人も多かったため、体を動かす機会が従来より減少し、いわゆる「コロナ太り」に悩まされているのではないかと推測できます。

「外出自粛」に関しては、感染防止の観点から、不要不急の外出を控えたり、ソーシャルディスタンスの確保で人との接触を極力避けるようになり、「親しい人と会食に行けない」「実家の家族に会いに行くのも躊躇する」「休日に百貨店やショッピングモールへ買い物に行きたいが、密を避けようと考えると足が向かない」といったジレンマ、ストレスを抱えていることが伺えます。

「金銭面」では、緊急事態宣言中に休業・出勤停止を余儀なくされた業種などでの収入減、あるいは、求職中だがコロナ禍で企業も新規採用を停止している、といった実情がもたらした困り事だと推測できます。

このように、緊急事態宣言が解除された後もなお、外出自粛期間中の行動制限の余波を色濃く受けたり、新しい生活様式に戸惑いを感じてストレスを感じている人が多いことが伺えます。

コロナ禍に新しく始めたことは?

[図2]緊急事態宣言中に新しく始めたこと
2_緊急事態宣言中に新しく始めたこと.png
出典:緊急事態宣言解除後の意識を調査!afterコロナのお困りごとに関する調査|ネオマーケティング

続いて、同リサーチ内で「緊急事態宣言中に新しく始めたこと」について問いかけた結果を示したグラフです。

新しく始めたことが「ある」と回答した人は23.5%。その内訳詳細は「お菓子作り」「ガーデニング」「編み物」といった家の中でできる趣味や、「オンライン飲み会」「ゲーム」といった家に居ながらにして楽しめる新たな娯楽、「筋トレ」「ウォーキング」「ジョギング」といった軽いスポーツ、長い在宅時間をこれからの将来に向けて有効活用できる「資格勉強」といった具体的な回答が挙がりました。