作成した記事にユーザーを集めるためには、記事作成前のキーワード選びが重要です。
記事の作成を始める前に、そのキーワードには需要があるのか、競合を踏まえて上位表示が可能かといった要素を確認しておく必要があります。

今回は、想定したキーワードでユーザーを集客するための確認方法として、記事の作成前に使うべきツールをご紹介します。

キーワード探し

1. GoogleAdoworsキーワードプランナー

GoogleAdoworsキーワードプランナー
https://adwords.google.co.jp/KeywordPlanner

Google上で、対象のキーワードがどれくらい需要があるかを調べられるツールです。
また、キーワードの拡張機能もありますので想定していなかったキーワードの発掘にも活用できます。

2. Yahoo!キーワードアドバイスツール

Yahoo!キーワードアドバイスツール
https://promotionalads.business.yahoo.co.jp/Advertiser/Tools/KeywordAdviceTool

こちらはYahoo!でのキーワードの検索需要や競合性を調査できるツールです。
同じキーワードでも、GoogleとYahoo!とでは微妙に傾向が違うことがあります。
万全を期すのであれば、両方の検索需要を確認したうえで記事の作成にとりかかるべきでしょう。

3. Googleトレンド

googleトレンド
https://www.google.co.jp/trends/

Googleトレンドでは、キーワードの需要の増減などが時期ごとに把握できます。
季節ごとに需要が変動するキーワードなどは、うまくタイミングを合わせることで、大きなアクセスを集める事ができます。
そういったキーワードの需要の変動を、このツールで確認しておきましょう。

4. キーワードウォッチャー

キーワードウォッチャー
https://www.keywordwatcher.jp/

時期ごとのキーワードの検索ボリュームや、関連キーワードなどキーワードに関する情報を網羅的に調査できるツールです。
複数のキーワードを跨いで調査する必要が無いため作業効率化の手助けになります。
月額制の有料ツールなので、資金に余裕があれば使いたいところです。

5. Goodkeyword

Goodkeyword
http://goodkeyword.net/

対策するキーワードをより広げたいときに重宝するツールです。
Google、Yahoo!、Bingを対象に、関連キーワードを抽出することができます。
関連キーワードの抽出と同時に、そのキーワードの時期トレンドまで見られるのでキーワード需要の把握にも一役買ってくれます。

6. グーグルサジェスト キーワード一括DLツール

グーグルサジェスト キーワード一括DLツール
http://www.gskw.net/

検索の際に出てくるキーワードサジェストを、軸となるキーワードに紐づけて抽出してくれます。
また、抽出したキーワードは一括でダウンロードが可能なためエクセルでのデータ整理にも役立ちます。

競合調査

7. SimilarWeb

SimilarWeb
http://www.similarweb.com/

競合となるサイトが、どんな経路でユーザーを集めているのかを調査できるツールです。

無料版でも流入元になっているキーワードを一部調査することができるため、競合サイトが力を入れて対策しているキーワードを調べることができます。

8. SEOカウンセラー

SEOカウンセラー
http://www.seo-counselor.jp/
対象サイトのURLとキーワードを入力すると、対策しているキーワードに対して、サイトの対策度合いが調査できるツールです。
自分が記事を作成しようとしたキーワードの競合がどれくらい力を入れて対策をしているのか、などを調べる事ができます。

9. SEOアクセス解析ツール・バーサス

バーサス
http://www.seotools.jp/001_seoanalyze/

こちらはSEOの観点から競合比較が可能なツールです。
対策キーワードに関して、検索順位1位のサイトと対象サイトを比較し何が不足しているのかを可視化することができます。

まとめ

作成した記事に対して、あとからSEO施策を実施して検索順位をアップさせる試みも大切です。
ですが、本当にSEO対策のことを考えるのであれば、記事を作成する前のキーワード選定段階が大切です。

検索するユーザーがいなかったり、競合が強う難易度の高いキーワードで勝負するよりも、競合が少ないキーワードのほうが当然上位表示はしやしくなります。
ユーザーを集められるキーワードで対策するのが1番の理想です。

今回、ご紹介したようなツールを活用してみてはいかがでしょうか。

このニュースを読んだあなたにおすすめ

SEO対策に関するカリキュラム
SEOはURLの正規化が重要
コンテンツSEOにおける魅力的なコンテンツの作り方

このニュースに関連するカリキュラム

SEO対策に関するカリキュラム

SEO対策に関するカリキュラム

SEO対策に関するカリキュラムを体系立てて学ぶことができます。