
ヒアリングシートで要望まとめが簡単便利!目的別テンプレート18選
営業用テンプレート
12.ヒアリングシートの例
https://www.skillots.com/contents/help_e/knowhow_hearing
販促物制作の相談を想定したヒアリングシートテンプレートです。案件の目的をしっかりと聞き出してまとめることができるよう、記入項目が充実しています。
支給できる資料のメモ、依頼先を選んだ理由・期待することを書く欄もありますので、案件をスムーズに進めるのにも役立ちます。
Excel、PDF形式の2タイプを配布していますのでそのまま印刷することも、カスタマイズすることも可能です。
13.Excelで作るA41枚のヒアリングシート
http://www.bizocean.jp/doc/detail/516778/
現状のビジネスについての分析欄を大きくとっており、自由な記入が可能なヒアリングシートです。
長文はもちろん、グラフを挿入できるほど余裕があるのがポイントです。
また、Excel形式となっていますので好みの形式にカスタマイズすることもできます。
あらゆる営業活動、ビジネスに幅広く使えるシートです。
14.ヒアリングシート(営業)
Excel形式の営業向けヒアリングシートテンプレートです。
ヒアリング目的、背景、顧客の課題・解決策、競合比較といった項目に加え、受注予定や金額、必須質問事項まで揃っています。
また、ヒアリング後の行動スケジュール、上司コメントの記入欄がありますので、その後のアクションにつながるシートとなっています。
社内用、その他のテンプレート
15.「ヒアリングシート」を上手に活用しよう。
http://shahoo.jp/series/lesson/lesson12.html
社内報担当者向け情報を発信する、glassy株式会社の提供です。
社内報づくりで欠かせない取材で活躍する、便利なヒアリングシートサンプルを公開しています。事前に取材相手に基礎項目を書いてもらうことで、短時間の取材でも密度の濃いものにすることができます。
取材で話がブレてしまうことがある、聞きたい質問が聞けないことがあるという方にオススメです。
16.OJT関連 自分振り返りシート
https://www.insource.co.jp/download/other.html
日頃の業務について確認事項、記入欄、自己評価、上司評価の欄が設けられており、自身の仕事を振り返る際に使えるヒアリングシートです。
記入欄は基本行動、記入欄、自分の上司評価の3枠で比較的自由度が高いのが特徴です。
PDF形式でのダウンロードが可能です。
17.ガイドラインヒアリングシートを作成する雛形テンプレート
http://www.item1616.com/word/jinji-hyouka-01.html
ガイドラインヒアリングシートの簡単なテンプレートです。
資格制度に関する人事制度改革を考えている時に使うことができます。
グレードの基本イメージ、グレードに求められる能力・行動などを抽出して書き出すことで、これまでの資格制度を見直し、新しいグレード設定をすることが可能です。
ファイルは使いやすいWord形式となっています。
18.[汎用]ヒアリング・メモ【1AR011】
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060402/234142/
汎用性の高い、ワンシートのテンプレートです。
様々な案件の情報整理に欠かせない、必須項目に絞って収録していますのであらゆるビジネス案件に対応することができます。
すっきりとしてデザイン性が高く、横型になっているのも特徴です。
ファイル形式はPPTです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析・広告効果測定
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他
