Twitter アカウントを開設する企業が増えています。とりあえずアカウントを開設したもののフォロワーが増えず、*「どうにかしたいとは思うものの、Twitterアカウント運用にあまり多くの時間をかけられない」*とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

わざわざ自社のアカウント名を検索してフォローするユーザーは決して多くありません。
つまり、ただ単純に運用していくだけではフォロワーを増やすのはかなり難しく、サービスや商品の知名度が低い場合にはなおさらです。

そこで今回は、できるだけ時間をかけずに、ユーザーとコミュニケーションを増やしてフォロワーを増やす方法をご紹介します。マーケティング施策の一環としてTwitter運用をされている方、検討されている方にぜひ参考にしてください。
  

ユーザーとの接点からフォロワーを増やす5つの方法

6467_004.jpg

アクション1. フォローを返す

多くの企業がTwitterアカウントを運用しております。例えば、Twitterアカウントがあることを知っても、相当ロイヤルティが高くないとフォローまでには至りません。せっかくフォローしてくれたのにフォロー解除されてしまっては、元も子もありません。

そこで、最適なタイミングでコミュニケーションを取り、少しでもアカウントへの親近感を高め、フォロー解除されにくくすることが必要となります。

面倒だという理由から行っていないという方もいるかもしれませんが、フォロー返しはフォローしてくれたユーザーに対して最も簡単にできるコミュニケーションなのでオススメです。

フォロー返しをすると相手の画面には、フォロー解除ボタンの近くに「フォローされています」と表示されます。もし将来フォロー解除したいと思った時、この表示で少しだけフォロー解除を思いとどまってくれるかもしれません。
  

アクション2. フォローされたらDMを送る

上記の”フォローを返し”したタイミングで、さらにDM(ダイレクトメッセージ)を送るとより効果的です。

DMの内容は、フォローしてくれたことに対するお礼の意味を込めて送りましょう。そのほか、その時々でユーザーにとって役立つ情報や気軽にメンションしてくださいというメッセージなど、ユーザーがアカウントにより興味を持ち、印象が高まるものにするとよいでしょう。

フォロワーとコミュニケーションを図る時間を取れそうであれば、居住地の都道府県など、簡単に答えられる質問をすることで、2通目以降のコミュニケーションがスムーズになります。
  

アクション3. メンションされたら必ず返信とフォローを

続いて3つ目は、メンションをもらったら必ず返信しましょう。またその際、相手をフォローしていなければフォローしましょう。

コミュニケーションを取る頻度に比例して、アカウントへの親近感が増し、フォロー解除される可能性が下がります。
  

アクション4. キーワードをツイートしているユーザーにメンション

URL、サービス名や店舗名などでツイートを検索し、自社のアカウントに興味を持ってくれそうなユーザーなら、積極的にメンションしましょう。

Twitter社のTwitterユーザー調査 2016によると、中小企業のTwitter アカウントから返信をもらったユーザーのうち83%は好感を抱いたと答えており、メンションを通じて好感を与えることができます。

さらにメンションしたタイミングか、返信があったタイミングでフォローすれば、一度やりとりしているので、フォロー返ししてもらえる確率が上がります。
  

アクション5. フォローされていないユーザーはフォロー解除

Twitterでは5,001ユーザー以上をフォローする場合は、フォロー数に制限がかかります。公式には発表されていませんが、2017年3月現在はフォロワー数の1.1倍を超えてフォローできません。

上記の方法でフォローを増やしたものの、フォロワー数が追いついていない場合は、5,001ユーザー以上フォローできなくなってしまいます。

仮にこうした状況に直面した場合は、フォローしているものの、フォローされていないアカウントをフォロー解除しましょう。ただし、ユーザーがフォローされたことに気付いてからフォロー返しをするまでには数日かかります。フォロー解除はフォローから数週間たった後で行うべきです。