
ミッフィーの作者ディック・ブルーナに学ぶ「UI/UX」5つのポイント
まとめ
だれもが子どもの頃に一度は見たことがある、ミッフィーなどのブルーナ作品。
実は、ブルーナのいくつものシンプルな作品の中に、デザイナーたちが学ぶべきエッセンスがたくさん詰まっていました。
もちろん、現代のWebデザインは、UIやUX、コンバージョンや直帰率など、いろんなことを考えなければならず、絵本とは違う土俵に立っています。
しかし、メッセージを伝える媒体という側面や、白紙から自在に組み立てていくという点では、絵本とWebデザインには共通点もたくさん存在します。
デザイン活動で立ち止まったら、ぜひ一度絵本を開いてみるのはいかがでしょうか。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
- UX
- UXとは、ユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略で、ユーザーが製品・サービスを通じて得られる体験を意味します。似たような言葉に、UI(ユーザーインターフェイス、User Interface)がありますが、こちらはユーザーと製品・サービスの接触面を指した言葉です。
ツール紹介記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ

現在の会員数481,157人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】