Live Withの使い方

ライブ動画はリアルタイムで配信されるため、「いざはじめてみたけれど操作方法がわからない」という事態は避けたいところでしょう。
ライブ動画に不慣れな人でもわかるよう配信する人の操作をA、配信に加わる人の操作をBとして説明します。

※説明に用いる画像はアプリ版のものです。最新のバージョンとは異なる場合があるので気をつけてください。

A-1.ライブを開始する

スクリーンショット_2017-05-31_17.21.55.png

プロフィールから「ライブ」を選択して、ライブを開始します。
ライブ画面に切り替わったら、「ライブ配信を開始」をクリックして、配信を始めましょう。ライブ配信が始まると友達に対して通知がいくほか、ニュースフィード上にも表示されます。

A-2.視聴者またはコメントをしてきたユーザーの中から招待する

他のユーザーが自分の動画を見始めたり、動画にコメントを送ったりするとと下記のように画面上にユーザー名が表示されます。

スクリーンショット_2017-05-31_17.29.44.png

Live Withでは画面に表示されるこれらのユーザーを動画に招待できます。

視聴者から選択する

スクリーンショット_2017-05-31_17.31.22.png

動画を見始めた人は「◯◯さんが参加しました」と新着順に表示されます。
表示の横にある「招待する」をクリックし、招待しましょう。

新着情報からだけでなく、視聴者全体から探して招待することも可能です。
画面を右側にスワイプして表示される視聴者一覧からアイコンをタップして招待しましょう。

コメントをしたユーザーから選択する

スクリーンショット_2017-05-31_17.33.31.png

ライブ動画を見ていなくても、ライブ動画に対してコメントを行っていれば、ライブに招待できます。
上記のようにコメントとアイコンが表示されるので、アイコンをタップして「ライブ配信に招待」を選びましょう。

B-1.招待を承認する

A-2で招待されたユーザー側は、下記のようにライブ動画に加わるかどうかの許可画面が表示されます。

スクリーンショット_2017-05-31_17.43.52.png

ライブ動画がどの範囲まで公開されているのかもわかるので、自分の許容できる内容か確認してから許可を選択しましょう。

A-3.B−2.ライブ配信を開始する

スクリーンショット_2017-05-31_17.47.46.png

2人の動画配信が始まると、相手の映像は小さな画面で右上に表示されます。
新着情報にも「ゲストとして動画に参加しました」という表示が出てくるのがわかるでしょう。
小さな画面をタップしてバツマークを選択すれば、いつでも相手の配信を切れます。相手との配信は切りたいけど、自分の配信はそのまま続けたい場合に利用しましょう。

自分からは上記のように見えますが、自分と加わっている人以外には、画面が二分割されて見えます。

LandscapeConnected-Device.png

*画像出典元:*https://ja.newsroom.fb.com/news/2017/05/more-ways-to-connect-with-friends-in-facebook-live/

A-4.ライブ配信を終了する・シェアする

スクリーンショット_2017-05-31_18.00.10.png

画面の右下に表示される「終了する」のボタンをタップすると、ライブ動画は終了されます。
自分の動画を見た人のほか、「いいね!」の数を確認して、ライブの反応を把握しましょう。

ライブ配信した内容は動画として投稿することもできます。動画に参加したゲストの名前もわかるので、共通の知り合いにとって一目で内容がわかるでしょう。

参考:
ライブ動画に他の人を追加するには?|Facebookヘルプセンター