多くの業界が新型コロナウイルスの脅威にさらされる中で、順調に需要が伸びているライブ配信サービス業界。手軽に始められるうえ、フォロワーを効果的に増やせることから多くの企業がマーケティング施策として取り入れています。

Twitter広告ならこの資料をチェック!

Twitter広告ならこの資料をチェック!

広告のプロが解説する『Twitter広告はじめてガイド』をダウンロード

今回は人気が出てているFacebook Liveについて、得意とするターゲット層や投稿方法、利用する際のポイントを詳しく解説していきます。

コロナ禍でFacebook Liveが人気に

新型コロナウイルスの蔓延を防止すべく発令された緊急事態宣言により、多くの企業や学校がリモートワークやリモート講義、休校を余儀なくされました。家にいる時間がこれまでより格段に増え、他人との関わりが減少したことから、手軽にライブ配信を発信・閲覧できるライブ配信サービスの需要が高まっています。

チャットボット運用で押さえておきたいポイントは?

チャットボット運用で押さえておきたいポイントは?

業界別導入事例に学ぶ成功のポイントを資料でチェック

FacebookやInstagram、LINE、Twitter(ツイキャス)などの大手SNSでもライブ配信サービスを提供しており、自身のフォロワーや友人とライブを楽しむことが一般的になっています。こうしたサービスをマーケティングと紐付けている事例も数多く存在し、ライブ配信サービスは多くの企業が注目している新しいプラットフォームとなっているのです。

中でも、多くの社会人が活用しているFacebookが提供する「Facebook Live」は人気が出ており、ぜひ活用していただきたいプラットフォームです。

参考:Facebookのライブ動画ストリーミングサービスFacebook Liveの人気が復活!その理由とは?

35歳以上の視聴者層が多いFacebook Liveで新たな視聴者層にアピールすることが目的

FacebookはSNSの中でもフォーマルな印象のあるサービスです。その理由は、匿名ではなく実名で利用することや、利用者の平均年齢層が高い(35歳以上)ことが挙げられます。

SNSやライブ配信といったサービスには、イメージとして「若者が利用するもの」という印象がありますが、Facebook Liveはむしろ高めの年齢層がメインのユーザー層なので、他のサービスではリーチできないターゲットにマーケティングを仕掛けられるのです。

この年代のユーザーは、長い自粛期間の中で募った孤独を癒やすためにFacebook Liveを利用している可能性が高く、加えてFacebookの特徴である「コミュニティを作りやすい」という文化を活用したコンテンツづくりを意識すれば、新たな客層に効果的なアプローチをかけられるでしょう。

注目すべきチャンネルを紹介

ここからは、Facebook Liveを効果的に活用しているおすすめのアカウントをご紹介します。動画ならではの手軽さや情報のコンパクトさを活かしたコンテンツ作りは非常に参考になります。ぜひ確認してみましょう。

Tasty Japan

ご存じの方も多い「Tasty Japan」は、料理のレシピ動画を作成・公開するチャンネルです。海外のWebメディアBuzz Feedが運営する「Tasty」というチャンネルの日本版という位置づけになります。世界中にファンを抱えるTastyですが、Facebook以外にもYouTubeやTwitterなど様々なプラットフォームコンテンツを配信し、多くのユーザーを魅了しています。

魅力は「誰でも作れそうな料理」というテーマの通り、簡単で美味しそうな「技ありレシピ」や、思わず見入ってしまうくらいにさくさく料理が作られていく「編集の妙」にあります。また、スマホで見ることを想定したカメラアングルも、ユーザーへストレスを与えない設計になっており、隠れた魅力の一つと言えるでしょう。

Tasty Japanの例から分かることは、「コンテンツの質の高さ」と「ユーザーへの思いやり」が重要である、ということです。特にSNSでは、情報がすぐに埋もれていってしまうので、どうにかユーザーの目を引き止めなければなりません。

興味のないコンテンツは注目を浴びませんし、せっかくよいコンテンツでも出し惜しみをして長々と見せ場を引っ張ってしまうと情報の海に流されてしまうのです。Tasty Japanはその点を踏まえても、非常に参考になるコンテンツ作りをしています。ぜひチェックしておきましょう。

参考:Tasty Japan

MetDaan Makeup

メイク動画をアップしているMetDaan Makeup。世界中のユーザーに拡散され、970万人以上のフォロワーを抱える巨大チャンネルとなっています。フォトジェニックなモデルを多く起用し、女性をターゲットとして、メイクやヘアアレンジといった美容系をテーマに動画を制作しています。

明確なビフォーアフターによって、ユーザーはコンテンツとしての面白さに加えて商品への期待値が高まります。動画内で利用された化粧品が購入されることで、MetDaan Makeupにはアフィリエイトの収益が還元される仕組みとなっているのです。

美容と動画という相性抜群の組み合わせが功を奏した好事例と言えるでしょう。ぜひMetDaan Makeupを参考に、動画と組み合わせやすいテーマを絞り込みましょう。

自分で投稿する方法やポイントも解説

Facebook Liveはすぐに始められる手軽さも魅力の一つです。必要なステップはたったの4つ。

1.スマートフォンから始める場合は、アプリを開いて、左上にある「ライブ開始」ボタンをタップします。

2.自身の顔が表示されたら、画面上部にある「シェア先」をタップし、「公開」に設定します。これですべての人にライブが公開された状態になります。

3.画面上部の「タップして説明を追加」の欄にライブの説明を記入しましょう。キャッチーなタイトルにすると様々な人が訪れてくれます。

4.画面上部に表示されている「ライブ動画を開始」ボタンをタップし、いよいよライブ配信がスタートします。

ライブがスタートしたあとは、右下の「終了」というボタンをタップすればライブが終了します。終了時に動画を投稿するか否か、というような質問が3つ表示されますが、お好みで設定しましょう。

24時間で消えるストーリーとして投稿するか、通常の投稿と同様に残るデータとして動画をアップするか、HDでアップするかを選べます。

このときに誤って「削除」を押してしまうと、データは残らないので注意が必要です。

はじめのうちは慣れないかもしれませんが、続けているうちにトーク力が磨かれていったり、面白い企画が思いついたりするようになります。まずは先ほど紹介した2つの事例を参考に、どのようなコンテンツを配信するか考えてみるのも良いでしょう。

Facebook Liveで全世界にマーケティングを仕掛けよう

Facebookは日本国内で8200万人以上の月間アクティブユーザーを抱える、国内最大のSNSです。この記事を参考にライブ配信をスタートして、もっと多くの方とつながったり、自社の魅力を伝えたりできるようになれば、Facebookの活用方法がぐっと広がります。ぜひ今日からライブ配信を試してみてくださいね。

関連記事

Facebookのライブ動画ストリーミングサービスFacebook Liveの人気が復活!その理由とは?

Facebookのライブ動画ストリーミングサービスFacebook Liveの人気が復活!その理由とは?

コロナ禍において注目を集めている「ライブ配信」。企業はもちろんのこと、個人もライブ配信を行うケースが増えてきました。ライブ配信プラットフォームはさまざまなものがありますが、ここ最近再び注目されているのがFacebook Liveです。これまで大きなブームにはなっていなかった同サービスが、なぜ今人気を集めているのでしょうか? その理由を考察します。