「できなかったは解釈論にすぎない」累計発行部数7.6万冊!『PDCAノート』の著者が語る残業0につながる5倍速の仕事術
「毎日のタスクに追われて一向に残業が減らない」
「忙殺されていてなんのために働いているのかわからない」
ビジネスに関わってきた方なら、一度はこのような思いを持ったことがあるのではないでしょうか。
このような非効率的な仕事が続くのは、日々のPDCAサイクルを回せていないからかもしれません。
計画(P)や行動(D)はできていても、振り返り(C)や次のアクション(A)には繋がっていないと実感されている方も多いのではないでしょうか。
今回は、累計発行部数7.6万部『自分を劇的に成長させる!PDCAノート』著者 岡村拓朗氏による「残業0につながるPDCAの回し方」について講演内容をお届けします。
登壇者紹介
岡村 拓朗
1995年大学卒業後、コンビニエンスストアチェーン本部へ入社。地方営業所勤務時代に現場で使われていた「仮説検証サイクル」からPDCA思考を叩き込まれる。2003年外資系ヘルスケア企業へ転職し、100時間以上の仕事漬けの毎日を送り、体重も10キロ以上激太りしてしまうが、PDCAノートをはじめとした独自の仕組み化のメソッドを使うことで業務効率化を実現し、年収2.3倍、残業ゼロ、13キロのダイエットを達成。2015年より会社公認で副業活動を開始。あなたの時間を創り出す仕組み化コンサルタント」として積極的に活動している。PDCAを回すためのノート活用術についてまとめた『自分を劇的に成長させる!PDCAノート』は2017年6月時点で累計7.6万部を突破。
引用:岡村 拓朗 | フォレスト出版
PDCAを続けるのに「習慣化」が必要な理由
みなさん、じゃんけんはご存知ですか?それでは今からじゃんけんをするので後出しで勝ってみてください。
これは勝てますよね。
それなら次は負けてみてください。こちらも、後出しをすれば確実に負けられるはずです。これは先ほどより、かなり遅くなりましたね。どんな感じでしたか?
[参加者]
かなり抵抗感がありました。
そうですね。なんとなくモヤモヤというかイラッとしたと思います。
これは自分では負けようという意識があるのに*「じゃんけんは勝つものだ」*という無意識な力が働いているためです。このように無意識の領域を生かして習慣化してしまえば、楽に動くことができます。逆に意思の力はあてになりません。
成長するためには何かを変える必要があります。では、何を変えていけばいいのか。
今のみなさんは、色々なものから選びとられた結果だと考えてみてください。
結果を変えるには原因を変える必要があります。例えば、毎日豪華な食事を取っていたら太ってしまう。それが原因と結果です。
今のあなたという結果をもたらした原因は「環境」です。
大前研一さんが人生を変えるには3つの方法があると述べています。
1つは付き合う人。例えば友人関係を変える方法です。2つめは場所です。住む場所や会社のような場所、あとはそれこういった講演会の場もその1つです。
3つ目は時間。朝起きてそのまま会社に行くのではなく、駅の中にあるカフェで朝活をやるといった今までになかった時間を作る方法です。
さらに、自分はパソコンやペンといったツールも含むべきだと考えています。
今挙げたような環境を変えなければ、自分は変わりません。
- PDCA
- PDCAとは、事業活動などを継続して改善していくためのマネジメントサイクルの一種で、Plan,Do,Check,Actionの頭文字をとったものです。
- サイクル
- サイクルとは、スタートしてゴール、そしてまたスタートと、グルグルと循環して機能する状態のことを言います。まわりまわって巡っていく、といった循環機構をさすことが多いです。水の循環サイクルというように、実は繰り返しになってしまう使われ方もすることもしばし。また、自転車に関する事柄として、サイクルスポーツなどという使われ方をされることもあります。
- PDCA
- PDCAとは、事業活動などを継続して改善していくためのマネジメントサイクルの一種で、Plan,Do,Check,Actionの頭文字をとったものです。
- サイクル
- サイクルとは、スタートしてゴール、そしてまたスタートと、グルグルと循環して機能する状態のことを言います。まわりまわって巡っていく、といった循環機構をさすことが多いです。水の循環サイクルというように、実は繰り返しになってしまう使われ方もすることもしばし。また、自転車に関する事柄として、サイクルスポーツなどという使われ方をされることもあります。
- PDCA
- PDCAとは、事業活動などを継続して改善していくためのマネジメントサイクルの一種で、Plan,Do,Check,Actionの頭文字をとったものです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング