CSSジェネレーターの活用で簡単にグラデーションを作成

ここまでCSSを自分で書いてグラデーションを作る方法を紹介してきました。慣れてしまえばなんてことのない作業ですが、CSSに慣れていない場合は少し難しく感じるかもしれません。そのような場合は下記のようなCSSジェネレーターでグラデーションを作ってみましょう。

shapyのキャプチャ
shapy

グラデーションさせたい色や形を指定すれば、自動的にCSSを生成してくれます。生成されたタグWebサイトに貼り付けるだけで、簡単にグラデーションが作成できますよ。ぜひ活用してみてくださいね。  

グラデーションを活用して、表現力豊かなWebサイト制作を

一口にグラデーションといっても、様々な発想によってどうにでも使い倒すことができそうです。画像にグラデーションのオーバーレイをかけたり、テキストにグラデーションをかけたりと、使い方次第で様々な応用もできます。

単色で使うよりも、グラデーションを使ったほうが、より表現力が豊かになるのは言うまでもありません。

ぜひ、グラデーションを使って、イマジネーションあふれるサイトを作成してみましょう。

▼ディレクターとデザイナーで読みたい資料

マーケ思考のデザイナーは強い!  提案型デザイナーのススメ

マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ

リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿ってまとめています。

CSSの便利技

CSS

CSS

Webページを構築する際、テキストへの下線配置や矢印など、コンテンツをよりわかりやすくする工夫をしたくなるものです。CSSを使うと、簡単なコードを書くだけでテキストの装飾などが思いのままにできます。今回ご紹介するCSSの書き方は、コンテンツの中でユーザーに注目してほしいところを示せる便利なものです。矢印や三角の作り方など、この機会にチェックしてみてください。

CSSでpositionを使い要素を並べる

CSSでpositionを使い要素を並べる

今回のテーマはCSSの要素の並べ方です。static、relative、absolute、fixedを解説します。初心者のうちは、なかなか難しい位置決めですが、少しでもわかりやすく説明したいと思います。