
メールが溜まってるなら必見!GmailをTrello風に変える便利なChrome拡張機能「Drag」とは
Dragの使い方
メールを「カード」のように扱える、Dragの使い方をご紹介します。
1. Dragをインストール
Chrome ウェブストアに直接アクセスして、「CHROMEに追加」という青いボタンを押すか、Dragのホームページの右上にある「ADD TO CHROME」と書いてある赤いボタンを押します。
エクステンションのインストール画面が表示されるので、「エクステンションを追加」(Add extension)をクリックします。
エクステンションを追加後、Gmailに移動すると、このようにGmailの画面がTrello風の「カンバン方式」に切り替わります。
2. メールを移動させる
Dragが有効化されると、メールがTrelloでいう「カード」に変わるので、カードを移動させてみましょう。
デフォルトではカードを束ねるリストは「To Do」「Doing」「Done」になっていますが、14日間のトライアル期間中は変更することができます(別途Pro版にアップグレードすれば恒常的に名前を変更することもできます)。ただし、リスト名はアルファベットのみ対応しており、日本語は未対応となっています。
3. Dragの有効・無効を切り替える
カンバン方式を一時的に無効化したい場合は、右上にあるDragロゴの横のトグルボタンをクリックして無効化します。
無効化すれば、通常通りの外見で、メールを処理することも可能です。
4. 新しくボードを作る
メールが多すぎて煩雑になりそうな場合や、複数のボードを使い分けたい場合は、新しくボードを作ることもできます(トライアル期間中・もしくはPro版機能)。
右上にあるDragロゴの左にあるプルダウンメニューをクリックし、「Manage Boards」をクリックします。
「New Board」のプレイスホルダーが入っているテキストボックスに、新しく作るボードの名前をクリックし、「Add」ボタンを押します。
すると、このようにプルダウンに先ほど作成したボードが反映されています。
メールを別のボードに移動したい場合は、メールのチェックボックスをクリックしてチェックを入れます。すると「D」と書かれたプルダウンが表示されるので、「Send to board:」の下にあるボード名の中から、移動したいボード名をクリックします。
これでうまく移動させることができました。
5. ボードに別のメンバーを招待する
作成したボードには、別のメンバーを招待することもできます。これによって、協業でメールのタスク管理が可能です。
新しくメンバーを招待するには、Dragのトグルボタンの近くにあるユーザーの形をしたアイコンをクリックします。
すると、このようなモーダルウィンドウが登場するので、ボードに追加したいユーザーのメールアドレスを入力します。
招待されたメンバーにはメールが送信されるので、メールでリクエストを承認すれば、メンバーを追加することができます。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング