新しいアイデアをAIが創出する「生成AI」。テキスト生成AI「ChatGPT」や、画像生成AI「Stable Diffusion」などが有名ですが、動画生成の技術も進化しています。そこで今回は、進化する動画生成AIについて紹介しましょう。

これまでの動画生成AIの常識を覆す「Sora」をOpenAIが発表

2024年2月15日、ChatGPTを開発したOpenAIが動画の自動生成AI「Sora」を発表しました。入力した文章から最長1分の動画を生成できる同AIのデモ映像では、本物と見間違うほどのリアルな映像が多数紹介され話題を呼んでいます。

出典:sora

例えば、猫がベッドで寝る飼い主を起こそうとしている動画では、複雑なシーツのシワまで違和感なく再現。猫のフワフワとした毛並みもリアルに表現されていて、温度感まで伝わってくるようです。ほかの動画でも車窓からの景色と映り込む車内の影、瞳に映る景色などがハイレベルに再現されています。マンモスなどの存在しない生物も生き生きと描写され、あまりのリアルさに誰もが驚くことでしょう。

ただし、「Sora」が作る動画は左右の混同や複雑な指示を再現するのに苦労するなど、現段階ではまだ改善の余地があります。そのため現在は一部のクリエイターや映画製作者にのみアクセスが許可されており、一般公開はされていません。

とはいえ、テキストを入力するだけでリアルな動画が生成できる同AI。精密さもさることながら、これまでの動画生成AIがせいぜい数秒の動画しか生成できなかったのに対して、「Soraは最長1分の動画を作成できるのも大きなアドバンテージです。

思い描いた動画がモデルの手配やロケの必要なく作成できるため、広告業界など様々な分野での商用利用が期待できるのではないでしょうか。製品化する際には暴力や性的なコンテンツ、肖像権に抵触する動画は生成できないよう対策する予定とのことです。

無料で使える動画生成AIも続々と登場

より手軽に利用できるものには、「Canva」のAI動画自動生成サービスがあります。2023年に、CanvaはAI映像生成プラットフォームHeyGen」と提携し、AIアバターを使った動画生成を開始。

Canvaの生成AI機能

【特集】PICK UP!トレンド