ツイート数で選ぶ、2018年流行語大賞ベスト30
こんにちは、株式会社ブレインパッドでソーシャルメディア分析を担当している福江です。
2018年も残すところ約1ヶ月となりました。この時期になってくると1年の振り返りに関する話題をSNS上でよく見るようになります。
そんな中で年末の定番の話題といえば、その年話題になった言葉を選ぶ、ユーキャンの「新語・流行語大賞」があります。11月7日にノミネートの30語が発表され、12月3日に年間大賞が発表となります。
ちなみに昨年の流行語大賞は何だったか覚えていますか?2017年の年間大賞に選ばれたのは「インスタ映え」と「忖度」でした。
この結果に納得!と思う方もいれば、自分の体感としてあまり流行っていなかったと違和感を覚える方もいるかと思います。
実際の流行語大賞は選考委員によって選ばれますが、今回の記事ではTwitterの投稿数という定量的なデータをもとに、ノミネートされた30語の中から独自に2018年流行語大賞を決めていきます。
▼Twitter分析についてはこちらもチェック▼
Twitterの全量データから分析!「AI」「ディープラーニング」はいつから注目された?
2018年Twitter投稿数が最も多かった流行語はどれだ!?
TOP 30位~11位
まずは公式にノミネートされた30語のツイート数を調べます。
具体的な設定条件は以下の通りです。
※ノミネートされた30語は公式ページを参照
非公開アカウントからの投稿、リツイートは対象外
公式にノミネートされた30語を見てみると、オリンピックやサッカーW杯などが開催されたことが影響しているようです。そのためスポーツの分野の言葉が多く「(大迫)半端ないって」、「そだねー」、「金足農旋風」、「もぐもぐタイム」、「翔タイム」などが候補に挙がっています。
それでは早速ノミネートされた30語の中から投稿数順に30位~11位までを見ていきましょう。
※ダサかっこいい/U.S.A. は「ダサかっこいい」のみで集計 仮想通貨/ダークウェブ は両方の キーワードを含む投稿を集計 丸括弧内の表記については同義語の場合はいずれかを含む投稿を集計 それ以外の場合は省略
投稿数をみてみると、同じノミネート語の中でも大分差があり11位の「悪質タックル」は30位の「なおみ節」の200倍以上の投稿がありました。
全米オープンを制した大坂なおみ選手の活躍は大きな話題となりました。しかし、Twitterで使われる言葉という観点でみると、単語自体の使い勝手の良さなども影響してくるため、必ずしもブームの盛り上がりに投稿数が比例するわけではないようです。
同様に29位の「災害級の暑さ」も今年の夏を象徴する出来事でしたが、思ったより投稿数は伸びませんでした。
TOP 10位~1位
それでは続いて10位~1位の言葉と投稿数をみていきましょう。
今年ノミネートされた30語の中で最もTwitterで使われた言葉は、短編動画共有SNSの「TikTok」でした。
投稿数は約496万件で、2位に100万投稿以上の差をつけています。
時系列で投稿数の推移を見ると2018年の中でも右肩上がりで投稿数が伸びています。
TikTokで投稿した動画をシェアする場としてTwitterが使われることが多いため、今回の候補の中でもTwitterとの相性が特に良かったのも理由かもしれません。
2位は「(大迫)半端ないって」がランクインしました。この言葉自体は2009年に当時大迫選手と対戦した滝川第二高の中西選手のコメントが発祥で、今年のロシアワールドカップの影響から大流行しました。
言葉としての使い勝手がよく、様々な派生パターンが生まれたのも投稿数が伸びた理由かと思われます。
3位はテレビドラマの「おっさんずラブ」、4位には働き方改革の一環として議論を呼んだ「高プロ(高度プロフェッショナル制度)」がランクインしました。
流行語リツイートランキング2018
それでは実際にどういった投稿が話題になったのか、今回のノミネート30語を含むツイートの中からリツイート数が多かったもの3位~1位まで紹介します。なおリツイート数は記事執筆時点の数値です。
【3位:61,742件のリツイート】
羽生結弦半端ないって!
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) 2018年6月26日
アイツ半端ないって!
66年ぶりにオリンピック2連覇するねんもん…そんなんできひんやん、普通。
そんなんできる⁉︎
言うといてや、できるんやったら…。
またまたまたまた金メダルやし。#FaOI2018 pic.twitter.com/uIYiArGmqH
【2位:79,751件のリツイート】
二歳児発見のやつ、発見したボランティアのおじいさんのキャラが濃くてマスコミがそっちに殺到して、子供の家族への取材の負担が軽減されてるの、本当アフターサービスまで完璧すぎて、まじスーパーボランティア
— 本郷 (@hayato_itimonzi) 2018年8月16日
【1位:82,957件のリツイート】
大迫半端ないって。あいつ半端ないって。この大事な場面で強豪コロンビアから貴重な勝ち越しゴール決めるもん。そんなんできひんやん、普通。
— 大迫はんぱないbot (@osako_hanpa) 2018年6月19日
1位と3位は「(大迫)半端ないって」に関連するツイートがランクインしました。先程の総投稿数ランキングでは2位でしたが、投稿の爆発力という点では圧倒的な強さをみせました。
2位は「スーパーボランティア」に関連するツイートがランクインしており、先程の総投稿数ランキングでは16位と高すぎず低すぎずの順位でしたがこちらでは上位に食い込みました。
まとめ
今回は流行語を測る指標としてSNSデータを用いて分析しました。
昔に比べて人々の価値観が多様化したことにより、共通の流行というものを見極めるのが難しくなっています。
地上波のテレビはチャンネル数も多くないため、多くの人が同じコンテンツを見るのが当たり前でした。しかし今のネット社会では、パーソナライズされたコンテンツが主流となり同じチャネルでも観るものが人によって異なっています。
こうした流行に対して定量化したデータを当てはめてみることが、客観的な見方をする上で役に立つかもしれません。
▼Twitter分析についてはこちらもチェック▼
Twitterの全量データから分析!「AI」「ディープラーニング」はいつから注目された?
- ソーシャルメディア
- ソーシャルメディアとは、インターネット上で不特定多数の人がコミュニケーションを取ることで、情報の共有や情報の拡散が生まれる媒体のことです。FacebookやTwitterなどのほか、ホームページ上の掲示板もこれにあたります。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング