
LINEが開発・販売しているスマートスピーカー「Clova Wave」は何ができるの?
これからの機能追加に期待
他のスマートスピーカーと比べると、使用できるスキルが若干少なめな印象のClova Wave。しかしこのような技術は日進月歩。あっという間に高機能になっていくはずです。
特にLINEのメッセージ送受信が行えるというのは、Clova Waveならでは。家族で手軽に使いたいという要望に応えてくれるスマートスピーカーと言えます。
Clova Waveでできること|価格や音質、赤外線リモコンについて調査|bitWave
実用度はどれくらい? LINEスマートスピーカー「Clova WAVE」全方位チェック|価格.comマガジン
関連記事

スマートスピーカー(AIスピーカー)とは?何ができる?機能や選び方を紹介
スマートスピーカーはメーカーから続々と販売され、今注目のガジェットです。内蔵されているマイクで音声を認識し、様々な機能を使う事が可能。スピーカーとしての音楽の再生はもちろん、AIが搭載されているので、音声を認識し、入力デバイスとしても活用できます。そこでこの記事では、スマートスピーカーの利用を考えている方のために、スマートスピーカーの機能や選び方をご紹介します。
ツール紹介記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ

現在の会員数481,069人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】