
脱オタ系ファッション専門サイト『メンズファッションプラス』の累計売上8億円、会員登録者数25,000人を突破
株式会社ホットココアの運営する脱オタ系ファッション専門サイト『メンズファッションプラス』の累計売上が8億円、会員登録者数が25,000人を突破したことを発表しました。
同社のネットショップの特長は、一般的なオシャレを楽しむことだけでなく、“引かれない”、“外さない”、“無難”な服に特化しており、ファッションに関して無頓着な利用者でも最低限の身だしなみが整えられるところにあります。
ファッション系のネットショップにある、お洒落をしたい層ではなく、最低限のお洒落をしたい層へターゲティングしたユニークな例と言えるでしょう。
その他、一般の女の子が選んだコーディネートを「マネキン買い」と呼ばれる一式購入ができる仕組みなど、悩まず簡単にファッションを楽しめる工夫や、「着用済み」「タグなし」「洗濯後」であっても全商品、交換も返品の対応も行っている点も購入の後押しとなる工夫の1つです。
『メンズファッションプラス』のデータ
累計売上: 約8億円
会員登録者数: 約25,000人
単品商品数: 3,588点
マネキン買い商品数: 3,842点
サービス開始日: 2012年5月8日
メンズファッションプラス:http://mensfashion.cc/
プレスリリース:https://www.value-press.com/pressrelease/144875
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング