ストーリーズ広告の種類とフィード広告との違い

ストーリーズ広告には大きく分けて2つの種類があります。ストーリーズならではの広告の形が可能となっているので、状況に応じて使い分けていきましょう。フィード広告との違いについても解説していきます。

画像・動画広告

まずは画像・動画広告についてです。全画面に画像や動画を表示して流れる広告を意味し、サービスや商品についての訴求力があるものを投下していきます。画面全体を上手に活用してクリエイティブかつ商品の購買にも結びつけられる広告形式です。

カルーセル広告

カルーセル投稿は、先ほど紹介した画像・動画投稿を活用した広告を応用したものとなっています。10件までの動画や画像を一連の広告として打つことが可能なため、伝えたいメッセージを伝えるための世界観を構築できる方法です。

フィード広告との違い

Instagramで利用されている広告としては、フィード広告もあります。ストーリーズ広告とフィード広告の大きな違いは、全画面表示と投稿の閲覧方法です。フィード広告は基本的にアスペクト比4:5のサイズとテキストがメインになります。ストーリーズの方が画面を大きく活用可能です。

また閲覧方法に関しても、ストーリーズ広告が自動的に流れていくのに対し、フィード広告はスクロールをして投稿を閲覧することになります。ビジュアルで攻めるのがストーリーズ広告、投稿に注目したユーザーにテキストを交えて訴求していくのがフィード広告といえるでしょう。

ストーリーズ広告の配信方法

ではストーリーズ広告を配信するためにはどうすればよいのでしょうか。広告を作成するまでの過程について、仕様についても確認しながら見ていきましょう。

広告の目的や配置場所を設定

Instagram広告には、何を目的として広告を打つのかを設定する項目があります。商品ページへの誘導や、動画の再生数アップなどといった目的に応じて選択をしましょう。目的を選択したあとは、「配置」という項目をストーリーズに設定することで表示するための準備が整います。

設定が完了すればあとはどのようなコンテンツ広告として設定するかになります。広告の目的が明確になっていればおのずと答えが見えてくるでしょう。状況に最も適したコンテンツと戦略を練ってみてください。

参考:Instagramストーリーズ

画像サイズや容量に注意して設定

Instagramストーリーズ広告は投稿の際に注意すべきことも。ストーリーズは全画面を使えることから、縦画面に適したものを使用することが重要です。特にアスペクト比が2:3のものは全体が表示されないため、注意しましょう。

参考:広告マネージャの各配置が対応しているアスペクト比

その他にも動画や画像の容量にも注意が必要です。画像は30MB以下、動画は4GB以下の制約があるため、凝った演出を意識するがあまり大容量になりすぎないようにしましょう。また動画やテキスト内のテキストの割合が20%以下である必要があるので、あくまで動画と画像で戦わなければなりません。
参考:インスタ広告の種類は4つ!特徴と種類別成功事例を紹介!

広告を実際に作成する

画像や動画の設定・目的などが確定したら、あとは広告を作成するだけです。1つの画像で勝負するのか、カルーセル広告として打ち出すのか、状況に応じて選択を行いましょう。一度広告を打ったものは、どう結果に結びついたかどうかも重要となります。1つのやり方に固執することなく、柔軟に様々な方法を試してみましょう。

参考:運用者必見!Instagramストーリー広告の出稿方法と成功事例