
トランスコスモスがAI機能「りんなAPI for Business」の運用パートナーとして新たなCRMサービス開発を目指す
トランスコスモス株式会社は、日本マイクロソフト株式会社が開発したAI機能「りんなAPI for Business」の運用パートナーとなり、LINE株式会社が提供する「LINE ビジネスコネクト」を活用したサービスの開始を発表しました。
マイクロソフトの「りんな」は、同社が提供するBing検索エンジンで培ったディープラーニング技術と、機械学習のクラウドサービス「Azure Machine Learning」を組み合わせた人工知能で、この技術をLINEビジネスコネクトに応用することで、新たなコミュニケーションサービスの開発を行うとしています。
その他、トランスコスモスが保有している会話ログの分析と組み合わせたCRMサービスも開発予定としています。
トランスコスモス株式会社:http://www.trans-cosmos.co.jp
プレスリリース:http://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/150807.html
- 検索エンジン
 - 検索エンジンとは、インターネット上に無数に存在するホームページのデータを集め、ユーザーにそれらを探しやすくしてくれるサービスのことです。「検索サイト」とも呼ばれます。代表的な検索エンジンとしては、Yahoo! JAPANやGoogleなどがあります。また、大手検索エンジンは、スマートフォン向けのアプリも提供しており、これらは「検索アプリ」と呼ばれています。
 
- CRM
 - CRMとは、Customer Relationship Managementの略で、直訳すると顧客関係管理となります。
 
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
 - Web広告・広告効果測定
 - SNSマーケティング
 - 動画マーケティング
 - メールマーケティング
 - コンテンツマーケティング
 - BtoBマーケティング
 - リサーチ・市場調査
 - 広報・PR
 - アフィリエイト広告・ASP
 
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
 - フォーム作成
 - LP制作・LPO
 - ABテスト・EFO・CRO
 - Web接客・チャットボット
 - 動画・映像制作
 - アクセス解析
 - マーケティングオートメーション(MA)
 - メールマーケティング
 - データ分析・BI
 - CRM(顧客管理)
 - SFA(商談管理)
 - Web会議
 - 営業支援
 - EC・通販・ネットショップ
 - 口コミ分析・ソーシャルリスニング
 - フォント
 - 素材サイト
 
●目的・施策
- Google広告
 - Facebook広告
 - Twitter広告
 - Instagram広告
 - LINE運用
 - LINE広告
 - YouTube運用
 - YouTube広告
 - TikTok広告
 - テレビCM
 - サイト制作・サイトリニューアル
 - LP制作・LPO
 - UI
 - UX
 - オウンドメディア運営
 - 記事制作・ライティング
 - コピーライティング
 - ホワイトペーパー制作
 - デザイン
 - セミナー・展示会
 - 動画・映像制作
 - データ分析・BI
 - EC・通販・ネットショップ
 - 口コミ分析・ソーシャルリスニング
 
●課題
●その他

現在の会員数512,165人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】








