Webマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ニュース
  3. Googleアナリティクス共有方法について解説
  1. action
  2. URLをコピーしました

Googleアナリティクス共有方法について解説

  • 2016年3月27日
  • ニュース
ferret編集部:2015年9月3日に公開された記事を再編集しています。

Google アナリティクスのデータを他のメンバー共有したいけれども、やり方がややこしくてわからない...そんな経験をしたことはありますでしょうか。

今回は、 Google アナリティクスの権限の共有方法をご紹介します。

Google アナリティクスのデータ(レポート)の共有方法

まずは、 アカウント 自体を共有する方法を説明します。

1. Google アナリティクスの「アナリティクス設定」の アカウント 列にある「 ユーザー 管理」をクリック
「ユーザー管理」をクリック

2.「 ユーザー 管理」の「権限を付与する ユーザー 」に権限を共有したい相手のアドレスを記入し、権限の種類を選んでください。
権限の種類を選んでください

権限の種類

  • ユーザー 管理
    アカウント を作った人と同じ権限です。最も自由度の高い権限となります。

  • 編集
    基本的な操作はできるものの、 ユーザー の追加、変更、削除ができない権限です。

  • 共有設定
    目標設定などの数値設定を変更できない権限になります。

  • 表示と分析
    レポートを見るためだけの権限です。
    外部などに共有する際にどの権限にすれば良いかわからない際、この権限にしましょう。

レポートの一部を共有する方法

次に一部だけを共有する方法を説明します。

まず、 Google Analyticsは以下のような構造になっています。
Google Analyticsの構造

一番大きい「 アカウント 」という括りの中にプロパティと呼ばれる分け方(Webサイト、モバイル アプリ など)があり、その中に各条件( コンバージョン 設定、フィルタなど)があります。

例えば、企業での活用では以下のような形になります。

株式会社◯◯( アカウント )

サイトA(プロパティ)
    サイト全体(ビュー)
    社内からのアクセス除外(ビュー)
    スマートフォンからのアクセス除外(ビュー)
    PCからのアクセスのみ(ビュー)

サイトB(プロパティ)
    サイト全体(ビュー)
    社内からのアクセス除外(ビュー)
    スマートフォンからのアクセス除外(ビュー)
    PCからのアクセスのみ(ビュー)

よって共有したい単位で「 ユーザー 共有」を設定することで、全体を見せることなく一部だけを共有することができます。

なお、設定も「アナリティクス共有」の各列ごとに用意されているので確認してみて下さい。
「アナリティクス共有」

まとめ

アナリティクスの共有は難しそうに見えて意外と簡単に設定することができます。
共有や権限の範囲設定に気をつけて、より効率よく Googleアナリティクス を活用していきましょう。

このニュースを読んだあなたにおすすめ

・アクセス解析のカリキュラム一覧
・Googleアナリティクスとは
・Googleアナリティクスでできないこと

Googleアナリティクスの目標(コンバージョン)設定をしよう
Googleアナリティクスの目標(コンバージョン)設定をしよう
URL:https://ferret-plus.com/21
コンバージョン 設定はとても重要です。流入から ページ 閲覧、それらが成果とどう関連性があるのかを把握することで、改善の一手がひらめくようになります。

関連記事

  • Slackとは?多くの企業が導入済み!便利なコミュニケーションツールの使い方
  • Googleドライブ共有機能の使い方〜URLで気軽にファイルを共有しよう
  • Google アナリティクスのアカウント構造を理解しよう
  • 【テンプレート付き】Googleアナリティクスのレポート作成を簡単にするマイレポートとは?
  • 2018年も要注目!中国の巨大テック企業8選

関連記事

  • Slackとは?多くの企業が導入済み!便利なコミュニケーションツールの使い方
  • Googleドライブ共有機能の使い方〜URLで気軽にファイルを共有しよう
  • Google アナリティクスのアカウント構造を理解しよう
  • 【テンプレート付き】Googleアナリティクスのレポート作成を簡単にするマイレポートとは?

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

関連キーワード

  • アクセス解析 (114)
  • Google アナリティクス (137)

この記事を書いた人

大島 佑斗

フリーランスカメラマン/ライター
ferret編集部を経てSaaS企業のマーケターを担当する傍ら、フリーランスのカメラマンとして企業イベントや役員プロフィールの撮影を行なう。
若手カメラマン向けのWebメディア「Photoli」を立ち上げ、全ての人が「フォトスポットで素敵な写真を」撮れるように日々奮闘中。
  
・Facebook : Yuto Oshima
・Twitter : @osmosmosmosmosm
・若手カメラマン向けのWebメディア:Photoli
  
>> 執筆記事一覧はこちら

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

インフルエンサーよりも効果的!? SNSで”漫画”を使ったプロモーション事例

サイロ化したデータをつなぎ「ユーザーの本当の姿」をとらえる Tealiumが目指す顧客中心なデータの活用と展開とは

「中の人は結婚式の司会と同じ」 5社連続SNS運用に携わるbosyuのTwitterの中の人

【事例】SaaSを導入すると何ができる?成功例と失敗例を紹介

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

急成長するInstagramの動画と動画広告

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

現会員425,848人

ログインはこちら

おすすめ記事

Slackとは?多くの企業が導入済み!便利なコミュニケーションツールの使い方

Googleドライブ共有機能の使い方〜URLで気軽にファイルを共有しよう

Google アナリティクスのアカウント構造を理解しよう

【テンプレート付き】Googleアナリティクスのレポート作成を簡単にするマイレポートとは?

2018年も要注目!中国の巨大テック企業8選

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら