
簡単・無料!スマホ・カメラを高級デジカメなみに使う3つのコツ。最新機種でなくてもOK!
Web担当者で、ブログを書いている人や、ソーシャル担当者で画像付きの投稿をされている人が多くなってきています。そのとき、画像は印象を決めるとても大切なポイントです。
「どうやったらキレイな画像が撮れるのかわからな~い」、「高額な一眼デジカメがないとキレイに撮れない」と思われている方は多いのではないでしょうか。
実はちょっとしたコツを知るだけで、高級デジカメなみの写真が撮れるようになります。しかもスマホのカメラで簡単に!
以下の画像はすべてスマホで撮影しています。
スマホのカメラはすでに高級デジカメなみ
スマートフォンのデジカメ機能は、もうすでに高機能です。最近の機種ですと、高級デジカメなみのレンズを搭載したものもあるほどです。
撮り方のコツさえつかめば、素人っぽさの消えた、まさにプロのような写真が撮れる環境が整ってきているのです。
インカメラ(自分撮り)も、最近は上図のように、とても高画質になっています。アングルや撮影方法に悩むことなく、きれいな画像を撮る環境は整ってきているといえます。
それらを活かすには、ポイントはたったひとつです。
画像の背景です。「それだけ?!」と思われた方、さっそく以降をお読み下さい。その理由と、実際の作例を解説します。
コツ1.背景と距離をとる!キレイなぼけを出そう
高級デジカメなみのボケを出すのも、実はとても簡単です。
被写体(撮影したいものや人物)との距離を近くして背景との距離をたくさんとるだけです。
まるで高級デジカメのようなボケが出せます。最新スマホでなくとも、これはカメラの原理なので、必ずボケてくれます。
コツ2.背景を整理するだけでスッキリ!
背景を整理することはもっとも基本的な演出です。
写真は写っているものが多ければ多いほど、その迫力は分散します。やはりこれ!というものをしっかり目立たせ、余計な背景をなくすだけで、プロっぽい画像になるのです。
コツ3.見慣れないものを背景にする
普段見慣れていないものが背景に写っていると、とてもユニークなものになります。
この画像はバードアイという手法で、真上から撮影した画像です。机が背景になっていますが、通常机が背景になることはないです。ですから、新鮮な印象を受けるわけです。
これはたんに椅子に座って撮っただけですが、ちょっと視点を変えるだけで、これほどまでにインパクトが出るものなのです。
まとめ(背景は主役を目立たせる名脇役)
いかがだったでしょうか。
被写体が主役とすれば背景は脇役です。
その脇役次第で、映画やドラマが印象が変わるように、背景を一工夫するだけで標準のカメラアプリでも、十分高級デジカメに負けない画像が撮れることがお分かり頂けたかと思います。
ぜひ、みなさんもこれらのテクニックを使って、すてきな画像を撮ってください。
このニュースを読んだあなたにおすすめ
LPOのカリキュラム一覧
ランディングページ(LP)はファーストビューで興味を惹こう
Facebookページ反応を得られる投稿方法
このニュースに関連するカリキュラム
- ブログ
- ブログとは、ホームページの一種です。運営者はブログシステムに登録し、利用開始をすることで、ホームページ制作のプログラム技術を修得する必要なく、本文のみを投稿しつづければ、公開・表示はおろかページの整理や分類なども効率的に行えるシステムを言います。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
ツール紹介記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ
