
見ただけでわかる!おもしろピクトグラムを無料配布しているサイトまとめ
駅や施設のトイレのマークや高速道路のパーキングエリアのマークなど、見ただけで何を表しているのかがわかる*「ピクトグラム」*。
言葉が通じない国でも、ピクトグラムを見れば、どのような施設なのか、どのような機能なのかを、大まかに認識することができます。文字情報だと多くを語らないといけない場面でも、ピクトグラムを使うことで伝えたい情報をダイレクトに伝えることが可能です。
今回は、ピクトグラムを無料で配布しているサイトを集めてみました。ぜひご覧ください。
シンプルだけど確実に情報を伝達!ピクトグラムを扱うサイト
ピクトグラム無料素材
会員登録不要のピクトグラム素材の配布サイトです。200点以上のピクトグラム素材が配布されています。
ビジネスクリップアート
こちらは黒一色ではなく、色を数色取り入れたアイコンを配布しています。「24時間労働」「会社経営が苦しい」「会社の歯車」「ガミガミ言う上司」など、シュールなテーマのアイコンも多く配布されています。
仕事関係のフリー素材
こちらのホームページでは、「医者」「建築士」「大学教授」など、職業別にアイコンが配布されています。
「あんまマッサージ指圧師」「フード宅配業」「ごみ収集作業員」「犬訓練士」など、一見するとピクトグラム化が難しそうなものも上手く表現されています。
freepic.com
http://www.freepik.com/free-photos-vectors/pictogram
アイコン検索サービスのピクトグラムです。ここではまとまったテーマのピクトグラムが「アイコンセット」としてパック配布されています。
ヒューマンピクトグラム2.0
ヒューマンピクトグラム2.0では、「非常口」でお馴染みのピクトグラムを、様々なシチュエーションで拡張・ストックしているページです。
「非常口」を連想させるグリーンカラーも特徴です。
Icoon Mono
UIやUXにも配慮されたピクトグラム素材が配布されています。
全て縦横同じ長さで、スマートフォンなどの小さな画面でも使いやすそうなシンプルなものばかりです。
無料アイコン素材
イラストレーター・GIF形式で保存が可能なピクトグラム素材配布サイトです。
DTPデザインにも使えるよう配慮されています。
シルエットAC
http://www.silhouette-ac.com/category.html?sw=ピクトグラム&n=2
様々なシチュエーションのピクトグラムが配布されています。
3400個以上ものピクトグラムが配布されているので、このサイトで検索すればお目当のピクトグラムが見つかりそうです。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
- UX
- UXとは、ユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略で、ユーザーが製品・サービスを通じて得られる体験を意味します。似たような言葉に、UI(ユーザーインターフェイス、User Interface)がありますが、こちらはユーザーと製品・サービスの接触面を指した言葉です。
ツール紹介記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ
