まとめ

帰納法は様々な視点から行った調査や観察の結果から導き出される納得感を重視する際に適しています。演繹法は、前提となる原則の正確な知識がある場合や戦力的な思考、組織構成の立案時などそれまでの実績をもとに次の戦略を練り利益につなげたい際に利用するといいでしょう。

アブダクションはプレゼンテーションの場などで思い付いた案に説得力を持たせて説明した場合に適しています。目的に応じて帰納法・演繹法・アブダクションの3つの論理展開を使いわけられるようにしましょう。
  

もっと論理的思考(ロジカルシンキング)を学ぶ

論理的思考とは?〜基礎知識からトレーニング方法まで解説

論理的思考とは?〜基礎知識からトレーニング方法まで解説

ビジネスを行う上では、論理的に考える力が求められます。論理的思考ができれば、会議やプレゼンで、筋道を立ててわかりやすく相手に説明することができます。今回は論理的思考の概要を解説し、オススメ書籍も併せて紹介します。

MECEって?ロジカルシンキングの基本的考え方を理解して思考の抜け漏れを防ごう

MECEって?ロジカルシンキングの基本的考え方を理解して思考の抜け漏れを防ごう

ロジカルシンキングの基本と言われる概念の1つに「MECE」があります。今回は、「MECE」の基本を具体例を交えて解説します。

ロジックツリーの用語説明

ロジックツリーの用語説明

ロジックツリーとは、物事を論理的に細分化し、思考を整理する為の、ツリー状の図のことを言います。

【記入例付き】マーケティングフレームワーク テンプレート集

【記入例付き】マーケティングフレームワーク テンプレート集

PEST分析、5フォース分析、3C分析、STP分析、4P分析、4C分析など