
もっと早く知りたかった!SVGを扱うなら知っておきたいタグ&プロパティまとめ
SVGをアニメーションで動かすには
SVGを動かすにはCSSアニメーションやJavaScript、jQueryなどを使う方法がありますが、もっとも簡単な方法は「@keyframes」でアニメーションのセットを作成し、pathやcircleといったSVGの構成要素に「animation」プロパティを指定することです。
例えば、pathにアニメーションを指定するには、以下のように指定していきます。
path{
animation: pathAnimation ease-in-out 3s;
}
@keyframes pathAnimation{
from{
stroke-dashoffset: 100;
fill-opacity: 0;
}
to{
stroke-dashoffset: 0;
fill-opacity: 1;
}
}
stroke-dasharrayには線がすべてつながるまでの値を指定していくのがポイントです。
上記の例はあくまでもシンプルな形で表現したアニメーションですが、プロパティを加えていったり「@keyframes」のタイミングを動かすことで複雑なアニメーションを実装することもできるようになります。
まとめ
XMLタグやCSSプロパティは他にも山ほど存在していますが、基本として押さえておきたいのは以上の通りです。
これらを組み合わせていけば、思った通りの描画やアニメーションを作成することができるでしょう。
ご覧いただいておわかりの通り、実はSVG自体はHTMLのようなタグやCSSで制御できるので、Webデザイナーにとって非常に馴染みのあるものなのです。
Illustratorなどで作成したSVGには普段使わない属性などがくっついてくるので、初めてSVGの中身を見ると困惑してしまうかもしれませんが、実は簡単だと実感していただければうれしいです。
- CS
- CSとはCustomer Satisfactionの略称で「顧客満足度」を意味します。顧客との関係維持、サービスの発展に関するマーケティング戦略に関わる用語です。
- JavaScript
- JavaScript(ジャバスクリプト)とは、Webサイト上でさまざまなインタラクティブな動きを実現するために用いられる言語
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- CS
- CSとはCustomer Satisfactionの略称で「顧客満足度」を意味します。顧客との関係維持、サービスの発展に関するマーケティング戦略に関わる用語です。
- HTML
- HTMLとは、Webページを記述するための言語です。"HyperText Markup Language "の略です。"<"と">"にはさまれたさまざまな種類の「タグ」によって、文章の構造や表現方法を指定することができます。
- タグ
- タグとは、原義では「モノを分類するために付ける小さな札」のことです。英語の「tag」を意味するものであり、荷札、付箋といった意味を持っています。特にインターネットに関する用語としてのタグは、本文以外の情報を付与するときに用いられます。
- CS
- CSとはCustomer Satisfactionの略称で「顧客満足度」を意味します。顧客との関係維持、サービスの発展に関するマーケティング戦略に関わる用語です。
おすすめ記事
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他

現在の会員数498,700人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】