アメリカの3大ネットワークの一つであるNBC(全国放送会社)がホームページやブランドをリニューアルしました。
今回NBCが作成したホームページは、他のメディアには見られない手法でリブランディングされています。

1つのホームページを作り直したのではなく、3つの関連メディアを新たに作るという手法です。

「マルチブランド」を基盤としたメディアは、デザインにも多くの共通点があるので、多くのデザイナーやマーケターが注目しています。

はなぜ、NBCはこのようにメディアをいくつもの形に分けたのでしょうか。
そして、メディアを分けることによって、UXにどのような影響があるのでしょうか。

今回は、NBCのホームページのリブランディングに見る「マルチブランド」デザインについて考察してみます。
複数のブランドを同時展開していく特徴やメリットなどを確認していきましょう。

NBCの「プロダクトイテレーション」

machbetter.png
▲ 左:BETTER / 右:MACH

NBCは今回のリブランディングで、MACHBETTERをすでに立ち上げ、そしてまもなくリリース予定のTHINKという3つのWebサイトを立ち上げます。
MACHは宇宙や科学、テクノロジーをメインに、そしてBETTERは食事やダイエット、キャリア形成や資産形成などのトピックを取り扱っています。

このように*「マルチブランド」展開(いわゆる「横展開」)*を行なうことで、開発プロセスが手早くなり、パフォーマンスが高くフレキシブルなデザインを行うことが可能になります。

こうした横展開のデザイン反復を行うことを*「プロダクトイテレーション」*(イテレーションは「反復」の意味)と呼び、よりスケーラビリティの高い設計や開発を行うことができます。
スケーラビリティが高くなるのは、デザインをシリーズ化することで新しいプロダクトをシリーズに乗せて展開することができるからです。

MACHやBETTERはもともとユーザーテストと広告主の反応調査のために一時的に立ち上げられたテストサイトに過ぎませんでした。
しかし、内部・外部ともに肯定的なフィードバックが見られたため、NBCのプロジェクトチームは横展開でデザイン工程を進めることにしたと言います。

最終的には、こうしたMACHやBETTERを単なるポップアップサイトにするのではなく、THINKも含めてNBCのデジタルプロダクトシリーズに統合する形で進めていきました。

外部エージェンシーとの共創とチームビルディング

team.jpeg

ポップアップサイト(メインサイトの脇で立ち上げられたプロモーション用のサイトなど)を立ち上げるのはよくあることですが、NBCは会社の歴史も長く、古いデザインシステムの上に新しいブランドを立ち上げるのには限界があるとデザインチームは感じていました。

時代に合わせて、より多くの動画、より多くのビジュアルアセット、より柔軟なコンテンツ作成、よりダイナミックなキュレーションシステムが必要でした。

また、メディアサイトのスピードに合わせたコンテンツの作成と消費の循環をサイト全体でよりスムーズにして、広告もプレミアムなオファーを提供できるものにして、ブランドに浸透したコンテンツをシームレスに統合する必要がありました。

もちろんNBCはアメリカ国内最大級のメディアなので、内部にプロダクトデザインや開発に関するリソースやスキルセットは揃っていました。

ただ、16週間という短納期に間に合わせつつ、全く新しいデザインシステムとフレームワークを立ち上げるために、外部のクリエイティブエージェンシーであるCODE AND THEORYと協力することにしました。

これにより、3分の1がCODE AND THEORY、残りがNBCのデザインチームという構成になりました。
主要な役職は、デザインから開発まで、ペアを組んで進捗を管理していました。
こうして生まれたのが、MACH、BETTER、そして間も無くリリースするTHINKです。