mindomoとは?ショートカットキーで簡単&素早くマインドマップを作成しよう
アイディアを形に残しておきたいとき、皆さんはどのようなツールを使いますか?
今回ご紹介する「mindomo」は、自由な形式で簡単に思い通りのマインドマップを作成できるオンラインツールです。
ショートカットキーを使用してタスクを作成できるので、素早く作業できます。
また、マインドマップだけでなく、ミーティングのアウトラインやコンセプトツリーなど、様々なテーマを選択できるので便利です。
目次
mindomoとは
mindomoは、簡単にマインドマップを作成できるWebサービスです。
様々なテンプレートが選べるので、マインドマップの作成だけでなく、コンセプトマップやアウトラインを作成するにも便利です。
iPadおよびAndroidに対応したネイティブアプリがあるので、いつでもどこでもアクセス可能です。
mindomoの特徴
- 豊富なテンプレート
- GoogleアカウントやOffice365アカウントに追加して使用可能
- iPadおよびAndroid向けネイティブモバイルアプリ
- プレゼンテーションモード
- 動画や音声メモが追加できる
- 豊富な種類の形式でファイルをエクスポート
料金プラン
料金プランは、無料プランも含めてプレミアム・プロフェッショナル・チームの4つあります。
無料プランでは作成できるマインドマップの数は3つまでですが、有料プランでは無制限です。その他の有料プランの機能は下記の通りです。
- 1G〜15GBストレージ
- DropboxとGoogleDriveへのバックアップ
- 動画とオーディオの埋め込み
- パスワードで保護されたマップ
- iPadとAndroidの同期
- 8種類〜12種類のエクスポートフォーマット
- 7種類のインポートフォーマット
また、有料プランの中でもプロフェッショナルプランやチームプランでは、共同編集ができるユーザーやゲストユーザーを追加することもできます。
4.mindomoの使い方
1.新規アカウントの作成
mindomoにアクセスし、「始める」もしくは「登録」をクリックします。
ユーザーネーム、メールアドレス、パスワードを設定し、「登録」をクリックします。
確認メールが届くので、メール本文中のURLをクリックします。
これで登録完了です。「今すぐ始める」をクリックして始めましょう。
2.新規マップの作成
1.テーマを選択する
ダッシュボードから「作成」をクリックします。
作成するマインドマップのタイトルを設定し、テンプレートを選択して「作成」をクリックします。
尚、テンプレートのテーマを変えると、さらに多くのテーマを見ることもできます。
ここでは他のユーザーが公開しているテンプレートも選択できます。
2.タスクを作成する
メイントピックからメニューを開き、トピック・サブトピックを挿入します。ショートカットキーでは、TabやEnterキーで作成できます。
フォントの編集もできます。
トピックのポジションを選択することもできます。
3.日程を設定する
メニューからカレンダーのアイコンを選択します。
開始日・締切日の設定をします。
設定した日程はこのように表示されます。
4. 担当者を設定する
メニューから担当者アイコンをクリックします。
メンバーを選択するか新たにメンバーを追加します。メンバーを追加する場合は「Add People」をクリックします。
招待するゲストの権限を選択し、メールアドレスを入力します。「共有&保存」をクリックし完了です。
5.コメントをする
メニューからコメントアイコンをクリックします。
コメントを入力し、「Add Comment」をクリックして完了です。コメントはフォントの設定が可能です。
6.ファイルを添付する
コメント入力画面にてファイルを添付できます。
7.フィルターで検索する
フィルターで担当者や締切日ごとに検索することができます。
3.スタートガイドの見方
左上のメニューから「Getting Started Guide」をクリックします。
スタートガイドが再生されます。
4.その他
1.ダウンロードする
メインメニューから「ダウンロード」をクリックします。
ダウンロード形式を選択して、「ダウンロード」をクリックし、ダウンロードします。
2.印刷する
メインメニューから「印刷」をクリックします。
3.共有する
右上の共有アイコンをクリックします。
共有したい人のメールアドレスを入力し、「共有&保存」をクリックします。
まとめ
「mindomo」では、思い通りの形式で自由にマインドマップを作成できます。iPad・Androidのアプリにも同期できるのでいつでもどこでもアイディアを形にできるのが便利です。また、ダウンロード形式も多いので、使い分けられます。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- Android
- Android OSとはスマートフォン用に開発された基本ソフト(OS)の一種です。米国Google社が中心となり開発されました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- Android
- Android OSとはスマートフォン用に開発された基本ソフト(OS)の一種です。米国Google社が中心となり開発されました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- Android
- Android OSとはスマートフォン用に開発された基本ソフト(OS)の一種です。米国Google社が中心となり開発されました。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
- タイトル
- ホームページのソースに設定するタイトル(title)とは、ユーザーと検索エンジンにホームページの内容を伝えるためのものです。これを検索エンジンが認識し検索結果ページで表示されたり、ユーザーがお気に入りに保存したときに名称として使われたりするため、非常に重要なものだと考えられています。「タイトルタグ」ともいわれます。
- フォント
- フォントとは、同一の特徴を持った文字の形状を一揃いでデザインしたものです。
- フォント
- フォントとは、同一の特徴を持った文字の形状を一揃いでデザインしたものです。
- Android
- Android OSとはスマートフォン用に開発された基本ソフト(OS)の一種です。米国Google社が中心となり開発されました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング