macの最強デザインソフトについて解説!デザイナー必見!
デザイナーがデザインを行うときの必須ソフトウェアといえば、Adobeのフォトショップ(Photoshop)やイラストレーター(illustrator)といったソフトです。
特にイラストレーターは、ベクターデータを取り扱うソフトウェアとして数多くのデザイナーが利用しており、現在でもベクターソフトの分野で不動の地位を築いているといっても過言ではありません。一方、これまでもイラストレーターの代替としてさまざまなオープンソースのソフトウェアが登場してきました。
最も有名なのがInkscapeで、2011年の登場から現在までベジェ曲線やスピロ曲線を描く無料ソフトとして多くのユーザーに利用されてきました。ただし、イラストレーターに比べると、まだまだ足りない機能が多かったために、満足のいかなかった方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は無料のソフトながらもイラストレーターに劣らないソフトウェア「Gravit Designer」をご紹介させていただきます。GravitはMacやWindows、Linuxだけでなく、ChromeをはじめとしたWebブラウザでも動くベクター編集ソフトです。使ってみると、「あれ、Illustratorはもう必要ないかも・・・?」と思ってしまうほど、機能も充実しています。
21世紀を代表するベクターソフト「Gravit Designer(グラビットデザイナー)」
スクリーンショット:2017年10月
Gravit社は、デザイン界に革命を起こそうとしている小さなスタートアップです。今回ご紹介する*「Gravit Designer」のほか、驚くほど簡単にデザインセンスのあるカードやヒーローヘッダー、アイキャッチ画像を作成することができるCanva風のソフト「Gravit Klex」、作成した画像をクラウド上で共有することができる「Gravit Cloud」*をプロダクトとしてリリースしています。
スクリーンショット:2017年10月
その中でも同社の代表的な製品が、ベクターデータによるグラフィック作成ソフトウェアである「Gravit Designer」です。画面のデザイン作成、ハイクオリティなアイコン作成、ハイセンスなプレゼンテーション作成、イラストレーションの作成、プロトタイプの作成と、使用できる用途は多岐に渡ります。
スクリーンショット:2017年10月
インターフェイスも洗練されており、Illustratorと同じようにデザインに最適化された小ウィンドウにより、さまざまなプロパティを設定することが可能です。
スクリーンショット:2017年10月
レイアウトも自由自在です。
px・mm・cmなど、さまざまな単位に対応しています。
作成したデータはPDFやSVGにもエクスポートできるので、ビジュアルデザイン以外でも活用することができます。
スクリーンショット:2017年10月
macOS・Windows・Linux・Chrome OSのほか、Webブラウザ上でも操作できます。
スクリーンショット:2017年10月
iPadとAndroidのタブレット用アプリケーションも間も無くリリースされる予定です。
- ヘッダー
- WEBページの上部スペースに位置し、どのページが開かれても常に共通して表示される部分です。ヘッダーの役割は、まずWEBページを目立たせ、ブランドイメージを訴求することにあります。会社のロゴなども通常はここに置きます。また目次となるメニューを表示し、自分が今どのページにいるかを分からせることもあります。
- レイアウト
- レイアウトとは、もともと「配置」や「配列」を指す語です。ここでは、「ホームページレイアウト(ウェブレイアウト)」と呼ばれる、ホームページにおけるレイアウトについて説明します。
- OS
- OSとはOperation Systemの略称です。パソコンやスマートフォンで操作した内容をアプリケーションに伝える役目を担っています。パソコン用ではwindowsやMac OS、スマートフォンではiOSやAndroidが有名です。
- Android
- Android OSとはスマートフォン用に開発された基本ソフト(OS)の一種です。米国Google社が中心となり開発されました。
- タブレット
- タブレットとは、元々「板状のもの」「銘板」といった意味の単語です。パソコンの分野で単にタブレットといえば、「ペンタブレット」や「タブレット型端末」などの板状のデバイス全般を指します。ここでは主にタブレット型端末について説明していきます。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング