3月12日(木)に慶応義塾大学日吉キャンパスにて行われた学生向けスタートアップイベント「スタートアップカンファレンス2015」が開催されました。
起業を考えている学生を支援するため、活躍の目覚ましいITベンチャーやベンチャーキャピタルが一同に集結し、様々な豪華セッションが催されました。

今回は、ベンチャー企業の経営者が登壇した3つのセッションの概要をご紹介します。
基本的に学生向けの内容ですが、社会人でも役立つ内容となっています。

スタートアップカンファレンス2015とは?

ベンチャーキャピタルである日本テクノロジーベンチャーパートナーズが主催する学生向けのカンファレンスです。今年は、同じくベンチャーキャピタルであるSkyland Venturesの運営する「STARTUP SCHOOL」とコラボレーションしました。

今回のテーマとして「次世代を創るアントレプレナー」を掲げており、次世代のアントレプレナーとなる学生に向けて、起業について実践形式で学べるワークショップや普段はなかなか揃わないような豪華パネリストが登壇するセッションが複数開催されました。

スタートアップカンファレンスセッション3スタートアップストーリー

登壇者

面白法人カヤック 代表取締役 柳澤 大輔氏
面白法人カヤック 代表取締役 柳澤 大輔氏

クラウドワークス 代表取締役 吉田 浩一郎氏
クラウドワークス 代表取締役 吉田 浩一郎氏

コーチ・ユナイテッド 代表取締役 有安 伸宏
コーチ・ユナイテッド 代表取締役 有安 伸宏 氏

ANRI General Partner 佐俣 アンリ氏
ANRI General Partner 佐俣 アンリ氏(モデレーター)

こちらのセッションでは、昨年12月に上場した株式会社カヤック(面白法人カヤック)の柳澤大輔代表、同じく昨年12月に上場した株式会社クラウドワークスの吉田代表、2013年にクックパッド株式会社に買収されたコーチ・ユナイテッド株式会社の有安代表に加え、モデレーターにベンチャーキャピタルであるANRI General Partnerの佐俣アンリ氏を迎えて、「どのように起業し、どのように会社を育ててきたのか」というスタートアップ初期段階をテーマにしたトークセッションが行われました。

起業は手段でしかない。やりたいことがあるのかどうかが重要

登壇者は三者三様に起業当時のエピソードを振り返り、個性的な生い立ちを語られましたが、学生に向けたメッセージとして共通していたのは「起業は手段でしかない」という考え方です。
起業は手段であって目的ではありません。重要なのは*「自分が何を成し遂げたいか」*で、登壇者全員がやりたいことがあるのであれば起業にこだわる必要は無いという意見を述べていました。

ベンチャーにとって一番の失敗は「結論を曖昧にすること」

登壇者の1人であるクラウドワークス代表の吉田氏は、過去に一度起業に失敗しています。
その後、再び起業し、上場させるまでに至った吉田氏が力説されていたのは「失敗から学ぶものはたくさんある。重要なのは大失敗をすること。」ということでした。

本を読むよりまずは行動。わからないことがあったら本を読む。

質疑応答タイムで、起業に役立つ書籍を教えてほしいという質問に対し、有安氏は「あまり本は読まないほうがいい」と回答。その理由として「ただ本を読んでも身につくものは少ない。まずは自分でやってみて、それでわからないことがあったら本を読むといい。」

「失敗を回避するベンチャーは結構あるんです。事業を2つやることでなんとなく失敗が明確にならないことがある。これは絶対だめです。」
「事業を1つにして退路を絶ち、成功か失敗かが明確になる状況にした方がいいと思いますね。」

事業を起こすと、失敗を受け入れることはどんどん難しくなります。しかしそれでも真正面から向き合うことで自分を省みることができます。そこから大きく成長できる重要性を説かれていました。

学生に向けてのメッセージ

最後に、登壇者から起業を目指す学生に向けてメッセージが送られました。

有安氏「人生をつまらなくする方法の1つは、親の価値観のとおりに生きること」
柳澤氏「早熟すぎることが良くないこともある。学生時代は授業にフルコミットして良い成績を出すことで見えてくる世界もある」
吉田氏「今を生きて欲しい。今、やりたいことをどれだけ一生懸命できているかが非常に重要な時代」

とそれぞれの言葉で締めくくりました。