引継書を上手く活用して円滑な引継ぎを

引継ぎを行う際には、以下の流れで引継書を作成しましょう。

1. 引継ぎのスケジュールを作る
2. 引継書に記載する内容を決める
3. 引継書を作成する
4. 後継者への引継ぎを行う

特に重要なのが、引継書に記載する内容を漏れなく記載することです。そのため「2.引継書に記載する内容を決める」「3.引継書を作成する」の段階で、記載している内容に漏れがないかどうか常に確認するようにしましょう。

また、後継者へ引継ぎを行ってからも、疑問点がないかどうか、伝えた内容に抜けがなかったか意識する必要があります。

ぜひ、今回紹介した内容を踏まえて、円滑な引継ぎを行い、業務に支障をきたさないようにしましょう。

引継書のテンプレート

引継書のテンプレート(Excel形式)

引継書のテンプレートです。そのままお使いいただけます。

この記事を読んだ方におすすめ

部署異動や転勤の時に重宝する!挨拶メール・挨拶状テンプレート13選

部署異動や転勤の時に重宝する!挨拶メール・挨拶状テンプレート13選

今回は、異動時・着任時に使える挨拶文のテンプレートをご紹介します。 挨拶はついつい後回しにしがちですが、企業間や社内で人間関係を良好なままスムーズに業務を引き継ぐためには大切な仕事です。 テンプレートを活用して、相手に失礼のない挨拶を行うようにしましょう。

Twitterアカウントの引き継ぎ・削除(退会)・復活の方法

Twitterアカウントの引き継ぎ・削除(退会)・復活の方法

今回は、Twitterアカウントの引き継ぎを行う際に知っておきたいこと・アカウントの削除(退会)方法・削除したアカウントの復活方法について紹介します。 頻繁に使用することはありませんが、Twitterを利用する上での知識として知っておくべきことですので、必ず一読するようにしましょう。