スマートフォンの金字塔「iPhone」が発売されてから10年が経過し、その爆発的な普及とともにスマートフォンアプリは単なるデジタルツールではなく、生活に欠かせないインフラとして根付き、今もなお進化し続けています。

スマートフォンの普及に伴い、あらゆるサービスのアプリシフトも進んでいます。一部の限られたデベロッパーだけではなく、誰でもアプリを作ってサービスをユーザーに提供する世界がすでに始まっています。

そこで、フラー株式会社のアプリ分析メディア「App Ape Lab」の編集担当(App Ape Lab編集部・日影耕造)が、アプリマーケティングを成功させるために知っておきたい重要指標やアプリ分析から見える新たな世界をご案内します。アプリを見れば世界がわかる!そんな気付きを提供します。
  

アプリマーケティングとは何か?

アプリマーケティングを始めよう_003.jpg

フラー株式会社が運営するアプリ分析メディア「App Ape Lab(アップ・エイプ・ラボ)」で編集を担当している日影です。現場で役立つアプリマーケティングのノウハウについて、これから何回かにわけて解説していきます。宜しくお願いします。

そもそも「アプリマーケティングって何?」という方もご安心ください。私も数ヵ月前までは全く異なる分野で新聞記者をしていました。何も知らない初心者が、何がわからないのか、何を知りたいのかはよくわかります。初めての方でも理解できるよう丁寧な解説を心がけていきます。
  

アプリマーケティングの基本の「キ」とは

アプリマーケティングについて語る前に、まず前提となる「マーケティング」とは何なのでしょうか。

マーケティングの定義についてはferretでもいくつか言及があります。

ferretのマーケティング用語辞典「マーケティング」によると、マーケティングとは、「ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ること」です。また、駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「◯◯マーケティング」などと使います。

また、少々古い資料ですが、日本マーケティング協会が1990年に定めた定義によると、マーケティングとは「企業および他の組織がグローバルな視野に立ち、顧客との相互理解を得ながら、公正な競争を通じて行う市場創造のための総合的活動である」としています。

ちなみに、マーケティングの神様と呼ばれる米国の経営学者、フィリップ・コトラー氏は、マーケティングとは「ニーズの発見と充足」としています。

これらの定義をそのままアプリマーケティングに置き換えるとどうなるでしょうか。

アプリマーケティングは「アプリ市場創造のための総合的活動」であり、「アプリのニーズの発見と充足」となります。アプリの売上につながる認知やプロモーションなどあらゆる活動がアプリマーケティングなのです。

例えば、これからアプリを企画、開発する場合は事前の市場調査が、すでにアプリを持っている場合はアプリの新規インストールや継続利用を促す施策がアプリマーケティングに該当するでしょう。重要なのは、市場と何らかの価値を「つなげる」役割を担うということです。市場ニーズと売上との架け橋となる多様なアプローチこそが、アプリマーケティングなのです。

参考:
マーケティング|ferretマーケティング用語辞典
日本マーケティング協会・マーケティング定義員会資料
フィリップ・コトラー「コトラーの戦略的マーケティング」31P|ダイヤモンド社