2018年に日本国内で展開されるかも!? 海外Amazonの注目サービス10選
日本未上陸の海外Amazonの注目サービス7選
さて、ここからは日本未上陸の海外Amazonのみで展開されているサービスをご紹介します。近い将来、日本で提供されることになるサービスがあるかもしれません。ぜひチェックしてみてください。
1. Wickedly Prime
画像引用元:Geekwire
Wickedly Primeは、2017年春からAmazonがスタートした、ポテトチップスやナッツミックスなどのスナック菓子、シリアルやジャムなどの朝食、スーピなどのレトルト食品、紅茶やコーヒーなどで展開しているAmazonオリジナルブランドです。誰でも購入できるというわけではなく、プライム会員だけが購入できるようになっています。
注目は、オーガニック食品・ヴィーガン(菜食主義者)向け商品・カーシェール(ユダヤ系の食のタブーの規則に従う)食品などもたくさん用意されているという点です。
食品のため10ドル以下でも購入できる商品も多数用意されています。
2. Amazon Go
引用元:AmazonAmazon Goは、2016年12月5日にAmazonの新本社であるワシントン州シアトルにオープンしたプロトタイプの食料品店です。スマートフォンを携帯していれば、ユーザーはレジに並ばずに商品を購入することができ、小売のユーザビリティに変革をもたらすと言われています。
Bloombergによれば、2017年の1年をこの実験に費やしてきましたが、*「ほとんど準備はできている」*と報じています。実験では、ピカチュウの着ぐるみを着た3人が店内で商品を手にとって店内を出ても、見事間違えずに識別できたようです。
2017年9月にはスーパーマーケットチェーン「Whole Foods」を買収しており、1,800平方フィート(約50坪)以上の巨大な超ハイテクコンビニエンスストアの登場は秒読み段階まで来ているでしょう。
3. Amazon Tickets
画像引用元:Amazon
Amazon UK(イギリス)で、2015年からスタートしたサービスがAmazon Ticketsです。
イギリスは「theatregoer」(劇場マニア)という言葉があるほどに、演劇・ミュージカル好きが1度は行ってみたい国だと言われています。劇聖シェイクスピアの生まれ故郷であることはよく知られていますが、実は「世界で最初のミュージカル」が生まれたと言われているのもイギリスです。
Amazon Ticketsでは日本でも人気を博した「Kinky Boots」のチケットが最大61%オフで購入できたりと、かなりお得に購入できるようです。日本では現在チケットの転売問題などが指摘されていますが、もしかしたらその混乱を回収するのはAmazonかもしれません。
4. STEM Club
画像引用元:Amazon
Amazonが児童向けに新たにサービスを開始したのがSTEM Clubです。
STEMとは「Science(科学)」「Technology(技術)」「Engineering(工学)」「Mathematics(数学)」の略ですが、STEM Clubはこうした科学技術関連の玩具を子どもの年齢ごとに毎月送ってくれるサブスクリプション型のサービスです。
現在はアメリカでのみ提供されている同サービスは、月額19.99ドル(税別)で、3〜4歳、5〜7歳、8〜13歳の年齢でカテゴリ登録し、年齢に合った玩具が毎月送られてくる仕組みになっています。
5. Amazon Books
引用元:CBNCAmazon Booksは、2015年11月2日にワシントン州シアトルにオープンした実店舗型のブックストアチェーンです。
2016年のカリフォルニア州サンディエゴ、オレゴン州ポートランドを皮切りに、2017年には新たに5ヵ所を追加し、2017年11月で最終的に13店舗が出揃いました。2018年には、テキサス州オースティン、ワシントンDCジョージタウン、ジョージア州アトランタにも新たに開店予定です。
Amazon Booksの1号店には約5,000冊のタイトルが本棚に収められていますが、本の効率的な収容スペースを節約するために背表紙を見せるのではなく、本の表紙を見せて並べられています。
6. Amazon Key & Amazon Cloud Cam
引用元:AmazonAmazonは、家にいない時でも宅配員が玄関ドアを解錠して荷物を届けるAmazon Keyというサービスを11月8日にアメリカの一部地域で開始しました。利用するには「Amazon Key インホームキット」と呼ばれるデバイスを249.99ドルで購入する必要があり、対象地域のプライム会員のみ利用することができます。
Amazon KeyやIoTカメラであるCloud Camが設置されている家庭では、配達員が家の前に到着した際、玄関に備え付けられたスマートロックが解除され、室内のCloud Camによって録画が始まります。宅配員が荷物を置いて家を出るまでの様子を、ユーザーは録画やリアルタイムで確認することができます。
7. Echo Show / Echo look / Echo Spot
引用元:The Verge2017年には、Amazonはカメラが付いたAmazon Lookを4月26日に、7インチのタッチデバイスを備えたAmazon Showを5月9日に、そしてカメラとタッチディスプレイが両方付いている置き時計型のAmazon Spotを9月末に発表しました。
Amazonは、SpotをAmazon Echo Dotsを含めたEchoシリーズに変わる新たなデバイスとして位置付けたいと考えているようで、Spotを使うことでプライムビデオまで見ることができます。そのため、一部の情報筋ではAmazon LookやShowは日本に上陸せず、次に来るのはSpotではないかとも考えられています。
- オーガニック
- オーガニックとは、検索結果ページに表示されるリストのうち、広告以外のものを指します。「オーガニック検索」、「自然検索」、「ナチュラル検索」などとも言われます。
- ユーザビリティ
- ユーザビリティとは、ホームページの使いやすさのことです。万人にとって使いやすいホームページは存在しませんが、運営者はターゲットとするユーザーに便利に使ってもらうために、優先させることや割り切ることを検討し改善する必要があります。
- タイトル
- ホームページのソースに設定するタイトル(title)とは、ユーザーと検索エンジンにホームページの内容を伝えるためのものです。これを検索エンジンが認識し検索結果ページで表示されたり、ユーザーがお気に入りに保存したときに名称として使われたりするため、非常に重要なものだと考えられています。「タイトルタグ」ともいわれます。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
- ディスプレイ
- ディスプレイ(display)とは、文字や図形を表示する装置のことを言います。 テレビと同じ原理のCRTディスプレイや、設置面積が小さく消費電力の少ない液晶ディスプレイや、ガス放電を利用したプラズマディスプレイなど、種類も多くあります。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング